ピーク期の全席指定にざわつく新幹線のぞみ 2割増の指定席、ひかりが混む?おすすめ車両も【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

ピーク期の全席指定にざわつく新幹線のぞみ 2割増の指定席、ひかりが混む?おすすめ車両も【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

ピーク期の全席指定にざわつく新幹線のぞみ 2割増の指定席、ひかりが混む?おすすめ車両も【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

JR東海とJR西日本は、ピークの時期に限り、新幹線「のぞみ」を、全席指定席にすることを決めました。なぜ自由席がなくなってしまうのでしょうか。

■なくなるのは“3大ピーク”のときだけ

山内あゆキャスター:
新幹線「のぞみ」が、全席指定になるのは、全ての時期ではありません。いわゆる“3大ピーク期”だけです。通常の時期は、自由席は残ります。
3大ピークとは▼ゴールデンウィーク▼お盆▼年末年始です。この期間だけ、「のぞみ」は全席指定になります。

まずは、今年の年末年始から。12月28日から来年1月4日までの間、全席指定になるということです。

インターネット上では賛否が…

反対の声
「時間を決めずに、ふらっと行って乗れるのが新幹線のメリットなのに…」
「今後は『ひかり』の自由席に人が集まるのではないか」(「ひかり」の自由席は残るため)

賛成の声
「自由席からあふれてしまったお客さんが、指定席まで侵入して、肘掛けに腰掛けるなど、迷惑行為があった」
「通路に多くの人がいて、トイレに行きづらいので賛成」

歴史・時代小説家 今村翔吾さん:
めちゃくちゃ賛成ですね。「自由席からあふれてしまったお客さんが、指定席まで侵入」するのはよく見かけます。

井上貴博キャスター:
無法地帯になってしまっている…

歴史時代小説家 今村翔吾さん:
車掌さんが来たら、みんな一斉に逃げて行って、また戻ってくるっていうのを見てしまうのも、なかなか嫌なもの。全席指定でいいと思う。

井上キャスター:
そもそも日本では、高速鉄道に自由席があって、あたかも在来線のように乗れるシステムが構築されていたというのは、ある意味、すごいことだったんだなって、今さらながら思いました。

今村さん:
山形新幹線では、すでに自由席はなくなりましたし、秋田新幹線では、立って乗る人専用の指定もある。

井上キャスター:
いまなら、「のぞみ」で自由席を買って、立って乗ることはできる。

山内キャスター:
ただ、今後は、ピーク期については、立って乗ることについてもルールが変わるということなので、注意が必要です。

■ピーク期の混雑解消が目的

全席指定、なぜ導入することになったのか。

2018年末の東京駅の写真を見ると、自由席車両を求めてホームに人があふれて、階段の方まで続いています。こうした状況が問題でした。

ピーク期には、乗り降りに時間がかかり、運行に遅れが発生してしまったり、始発駅以外からでは着席できないこともあったりしたことから、ピーク期は指定席だけにしようということなんです。

全席指定にすることによって、1列車当たり、2割ほど座席が増えるということです。

日比麻音子キャスター:
いま、スマートフォンを使えば、指定席を取りやすくなっているので、できる限り指定席を使っています。自由席を使う場面の方が少ないです。

井上キャスター:
少しでも出費を抑えるために自由席を取る人もいる。あとは「自由席の方が動きやすい」「この区間だったら自由席でも必ず座れそうだな」とか。

今村さん:
指定席と自由席、値段の差はさほどない。本当に安く行きたいなら、飛行機のLCCを使う方法もある。

山内キャスター:
静岡に実家のある高柳光希アナウンサーは、実家の浜松市に帰る時、「ひかり」の自由席に乗っているそう。でも、「のぞみ」の自由席がなくなると、「のぞみ」ユーザーが、「ひかり」に来て、「ひかり」の自由席がいっぱいになってしまわないか心配していました。

井上キャスター:
いままで「のぞみ」の自由席車両の前にできていた長蛇の列が、「ひかり」に移るだけで、結局、ホームの混雑は変わらないんじゃないか。

■席に座るためのオススメの方法

今村さん:
「ひかり」の中に、ほぼ「のぞみ」のような、停車駅が少ない新幹線がある。「ひかり」の皮をかぶった「のぞみ」。その取り合いになるかも。

山内キャスター:
例えば、静岡で2駅しか停まらない「のぞみ」に近い「ひかり」がある。

井上キャスター:
表向きは「ひかり」なんですね?

山内キャスター:
表向きというか、完全に「ひかり」です。

今村さん:
見分けがつかないんですよね。

山内キャスター:
3大ピーク時以外なら、「のぞみ」の自由席はあります。「のぞみ」の自由席の中で、1号車から3号車、おすすめの車両をご存知でしょうか。元新幹線運転士で、現在は、NEWS23の福岡大司プロデューサーに聞きました。

座りたいなら、2号車、3号車、1号車の順で狙ってほしいとのことです。

1号車には、運転席とトイレがあるので65席。
3号車には、喫煙所とトイレがあるので85席。
2号車には、フルで席があるので100席。

一番座れる可能性があるのは、2号車ということです。

日比キャスター:
今は外国の方の新幹線利用者も多いですから、システムをわかりやすく伝えていきたいですね。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/8UvMsVJ

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2TfKUkz

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/qniZ7H5

TBS NEWSカテゴリの最新記事