- 去年生まれたコツメカワウソ3兄弟がデビュー 泳いだりエサを食べたり愛らしい姿 大阪・海遊館
- 大地震による美浜原発3号機の事故を想定…住民避難の訓練も実施 原子力総合防災訓練(2022年11月5日)
- 【ライブ】連続強盗ニュース最新情報 :あす強制送還の見通し / フィリピン収容4人同時送還?/ 収容所内の最新映像 指示役「ルフィ」か…“VIPルーム”→“犬小屋”に など(日テレNEWS LIVE)
- 国交省が「重大インシデント」に認定 訓練中の海上保安庁の小型飛行機が不時着 大分・宇佐市|TBS NEWS DIG
- バレンタイン ひこにゃんに全国から231個のプレゼント ストールを巻いて上機嫌 滋賀・彦根市
- 台湾 天安門事件慰霊碑にペンキ 19歳男を拘束(2022年6月13日)
4月中旬までに60代以上の死者4000人超 専門家試算(2022年2月17日)
厚生労働省の専門家会合は新型コロナウイルスの第6波がピークアウトしたとする一方で4月中旬までに60代以上の死亡者が4000人を超えるとする試算を示しました。
専門家会合では第6波で推定される死亡者数が示され、4月20日までに80代以上が3097人、70代が778人、60代で326人が死亡すると見込まれています。
また、死亡者数のピークは2月下旬だということです。
試算にはワクチンの接種歴が含まれていないため、追加接種が進めば死亡者数は減らせる可能性があるとしています。
脇田隆字座長:「全国の感染者数はピークを越えたと考えている。大体、2月の上旬に越えた」
会合では1人の感染者が何人にうつすかを示す実効再生産数が1を割ったことも報告されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く