- タカオカ解説九州北部の記録的大雨見えてきた被害を大きくするもの台風の本格化を前に注意すべき流木と備えるべき猛暑対策とは
- 観光バス横転事故 1人が心肺停止、3人が大けが けが人は数十人規模の可能性も 静岡・小山町|TBS NEWS DIG
- 【速報】多摩川河川敷で火事…約5000平方メートル燃える キャンプ男性のたき火が草に…ケガ人なし 東京・府中市
- 【ソースグルメまとめ】ふんわり包まれた食感のお好み焼き/コシのあるモッチモチの焼きそば / フルーティーな甘さとピリッとしたスパイシーさのある焼きそば など(日テレNEWS LIVE)
- 神戸・男子高校生殺害事件の初公判 当時17歳の被告は殺意を否認 少年法で名前は非公開 神戸地裁
- 【11月9日の株式市場】株価見通しは?河合達憲氏が解説
4回目ワクチン費用など予備費から1兆4529億円を支出・「10万円給付費用」が不足で1054億円を追加で支出
政府は4回目の接種を見据えた新型コロナワクチンの確保費用など、1兆4529億円を2021年度の新型コロナ予備費から支出することを閣議で決定しました。
閣議で決定された予備費の内訳は、ワクチン購入に6670億円、新型コロナ治療薬の確保に4397億円をあてます。
さらに、検査キットの買い取りに929億円、検疫体制の確保に1479億円の経費も盛り込んでいます。
また、2021年度の補正予算で実施を決めた住民税非課税世帯への10万円の給付の経費について、1兆4000億円あまりの予算では賄いきれず、予備費から1054億円積み増したということです。
(25日09:55)
コメントを書く