- 【ライブ】9/21 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 駆け込み需要で急増中! ふるさと納税のお得グルメ!魚も肉も地方の絶品名産品が満載|TBS NEWS DIG
- 【速報】楽天モバイル巨額詐欺事件 下請け運送会社社長に懲役6年の判決 約98億円詐取の罪 「被害額は巨額で巧妙な犯行」東京地裁|TBS NEWS DIG
- 【いま、伝えたい】「自由が奪われているという状況は普通ではない」ロシア人とウクライナ人の友人がいる日本人が伝えたいこと
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(6月1日)
- 【速報】東京・東村山市で住宅火災 搬送された男女4人の死亡確認 警視庁(2022年5月9日)
【速報】金正恩総書記 新型ICBM「火星17」試射を命令と報道(2022年3月25日)
25日付の朝鮮労働党の機関紙は、北朝鮮が24日に発射したのは新型の大陸間弾道ミサイル「火星17」だと報じ、金正恩総書記の視察の様子を公開しました。
記事によりますと、発射されたのは新型ICBM「火星17」で金総書記自ら試射を命じたということです。
平壌(ピョンヤン)国際空港から「周辺国の安全を考え高角度で発射した」としたうえで、最高高度6248.5キロ、飛行距離1090キロで4052秒間飛行し、予定水域に正確に着弾したとしています。
金総書記は「世界に我が戦略兵器の威力を再認識させ、安全保障を確固にする契機になった」と述べたということです。
また、アメリカに対しては「我が国の安全を脅かせば代償を支払うことになる」と警告し、「いかなる軍事的脅威と恐喝にも揺るがない強力な軍備を整えアメリカ帝国主義との長期戦に徹底的に備える」と決意を述べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く