- 「のぞみ」ゴールデンウィークも全席指定席 実施期間が発表される 東海道・山陽新幹線|TBS NEWS DIG
- 争点『IR』府民調査で賛成45.1% 反対37.6%【大阪ダブル選・情勢調査】(2023年4月3日)
- 江戸川で発見の女児遺体は「溺死の可能性」 身元確認には至らず
- 米オレゴン州 悪天候で電線が車の上に落下 3人が“感電死”(2024年1月18日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ侵攻10か月“さらなる攻撃の可能性”/ 1発「4億円」パトリオット 戦況は?/兵士へのプレゼントを…モスクワに異変… など(日テレNEWS LIVE)
- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月6日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
【速報】北朝鮮メディア “ICBM”「火星17型」の発射実験の写真を公開
北朝鮮のメディアはさきほど、ICBM=大陸間弾道ミサイルの発射実験を24日に行い、金正恩総書記が視察したと報じました。
25日付の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は、金正恩総書記がICBM=大陸間弾道ミサイル「火星17型」の発射実験を24日に指導したと報じ、実験の様子だとする写真を公開しました。
北朝鮮が24日発射し、日本のEEZ=排他的経済水域内に落下したとみられるミサイルについて、日本政府はロフテッド軌道で発射されたとみていて、高度はおよそ6000キロと過去最高だったとしています。
また、ロフテッド軌道で発射されなかった場合、その射程が1万2000キロに達しアメリカの東海岸まで届く可能性があるとの見解を示していました。
(25日06:19)



コメントを書く