- 【ライブ】トルコM7大地震 最新情報: なぜ被害拡大?“パンケーキクラッシュ”とは / “発生から72時間”経過…生存率の急激な低下懸念 ――など(日テレニュース LIVE)
- 【速報】トラック2台が横転 一時閉じ込め…1台の運転手を救出 東京・品川区
- ハリス副大統領の公邸前に大勢の移民…いったい何が? 送り込んだテキサス州知事「国境問題取り組ませるため」|TBS NEWS DIG
- キャンプ場に“焦げたストーブ”“灯油タンク”放置…オーナー「最悪は山火事」(2022年11月16日)
- 【4月17日の株式市場】株価見通しは? 三浦豊氏が解説
- 【英女王死去】エリザベス女王の棺へ対面するための行列「想定以上」に 新たに並ぶことを一時的に禁止も
JR東海社長 リニア開業時期「めど立たず」
リニア中央新幹線をめぐって、JR東海の金子社長はきのう、「開業時期のめどが立っていない」という認識を示しました。
JR東海 金子慎社長
「いまの時点で開業の時期にめどが立ったということではない。2027年の開業が難しくなっているのは静岡工区が着工できていないから」
リニア中央新幹線の工事をめぐっては、静岡県がトンネル掘削により大井川の水の量が減る懸念があるなどとして、静岡県内での着工が見送られ、2027年の開業が困難となっています。
おととい、斉藤国土交通大臣がJR東海の金子社長と面会し、地域住民の不安を払しょくするよう口頭で指導しました。金子社長はこれを受け、「静岡工区の住民に真摯に対応していく」と改めて話しました。(23日06:08)