- 【国際司法裁判所】ウクライナ 侵攻の即時停止要求…ロシアは欠席
- 沖縄はもう第9波コロナ再拡大医師定点把握で危機感が持ちにくい数字に知っておきたい(2023年6月26日)
- 伊丹空港近くで火事 1人の遺体発見 長屋が全焼 火元の部屋の住人と連絡取れず 兵庫・伊丹市
- 【LIVE】朝のニュース 新型コロナウイルス・安倍元総理国葬など 最新情報 | TBS NEWS DIG(9月27日)
- 仙台遊泳禁止の海水浴場男女2人が溺れ男性が死亡TBSNEWSDIG
- 【ニュースライブ】熱帯低気圧北上、あすにも台風に / “接種”委託料詐取か「ワクチンは危険だと思った」/ 日大、田中元理事長ら提訴へ、請求額は数十億円か など:最新ニュース(日テレNEWSLIVE)
五輪談合 電通・博報堂など6社と組織委元次長ら刑事告発 契約総額は437億円 公取委|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる談合事件で公正取引委員会は大会組織委員会の元次長に加え、電通、博報堂の「広告2強」を含む6社を刑事告発しました。
東京オリンピックのテスト大会と本大会の会場運営をめぐる入札では、組織委員会と電通などが事前に落札業者を決めた疑いがもたれています。
この事件で、公正取引委員会は東京地検特捜部がすでに逮捕した組織委員会の元次長・森泰夫容疑者(56)を独占禁止法違反の疑いで刑事告発しました。
さらに、運営業務の落札業者ですでに担当者が逮捕された電通、イベント会社のセレスポなどのほか、博報堂などあわせて6社とその当時の担当幹部6人を刑事告発しました。
公正取引委員会は、談合が疑われる一連の契約の総額は437億円としています。
関係者によりますと、電通は五十嵐博社長が特捜部の任意の聴取に対し、会社として談合に関与したことを認めたということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/N7FC2jT
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Ma1YT3z
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/e0UF7jD
コメントを書く