- 「交通安全は自分と相手の身を守ること」俳優・坂ノ上茜さん一日署長務め交通安全呼びかけ|TBS NEWS DIG #shorts
- 【アメリカ】“安保戦略”発表 中国と競争力維持しロシア抑え込む
- 【速報】精神的DV被害も保護対象に DV防止法改正案が閣議決定|TBS NEWS DIG
- 「“1977”Tシャツ男」「フード目深男」フィリピンから2容疑者移送 見えてきた4人の役割 “事件の全容解明の鍵”となる指示役「ルフィ」の特定は…【news23】|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ軍】無人偵察機がロシア軍・戦闘機と衝突し墜落と発表 ロシア側は反論
- 保津川下りの事故受けて…和歌山・熊野川の船頭も『ベストタイプ救命胴衣』の着用検討(2023年3月29日)
【ジェンダーレスの動き】ファッション業界にも 「GU」は“男女枠”作らず
ジェンダーレスの動きが、ファッション業界にも出てきました。
「GU」の店舗でマネキンが着ていたのは「男性」や「女性」という枠を作らず、色やデザインを全く同じにした17種類の商品です。マネキンに「身長」を表示し、「サイズ感」がわかるようにしています。
また、「イトーヨーカドー」が1日から発売したのは「ジェンダーレス」な肌着。男の子用と女の子用に分かれていた表示を「KIDS(こども)」にし、「形」や「色」を統一したということです。
(2023年3月1日放送「news zero」より)
#ジェンダーレス #ファッション #イトーヨーカドー #GU #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/p1bFzXY
Instagram https://ift.tt/jlFhbkZ
TikTok https://ift.tt/YVyOWu9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く