- 「事件の4日前」に口論になり女性が警察に通報 東大阪の女性刺殺事件 元妻が過去のDV被害語る #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】京都でタリウム摂取させ女子大学生(21)殺害か 37歳男逮捕(2023年3月3日)
- 「フードロス」活魚運べますバッグが話題
- 「係争中なので、これですみません」“パパ活”疑惑の元自民党・吉川赳議員が国会に!臨時国会開幕で旧統一教会に関係する議員たちの説明は?|TBS NEWS DIG
- 「友人の命を失わせたことを真摯に受け止めている」近大剣道部員暴行死 元部員に執行猶予付き有罪判決 被害者の父は「量刑には納得、道を外すことのないよう生きてほしい」
- 【解説】「全国旅行支援」1月10日再開 「割引率」「クーポン」を解説 自治体独自のクーポン・割引の活用を|TBS NEWS DIG
【ジェンダーレスの動き】ファッション業界にも 「GU」は“男女枠”作らず
ジェンダーレスの動きが、ファッション業界にも出てきました。
「GU」の店舗でマネキンが着ていたのは「男性」や「女性」という枠を作らず、色やデザインを全く同じにした17種類の商品です。マネキンに「身長」を表示し、「サイズ感」がわかるようにしています。
また、「イトーヨーカドー」が1日から発売したのは「ジェンダーレス」な肌着。男の子用と女の子用に分かれていた表示を「KIDS(こども)」にし、「形」や「色」を統一したということです。
(2023年3月1日放送「news zero」より)
#ジェンダーレス #ファッション #イトーヨーカドー #GU #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/p1bFzXY
Instagram https://ift.tt/jlFhbkZ
TikTok https://ift.tt/YVyOWu9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く