- 「一喜一憂しすぎるな!次が大切だぞ」森保監督 円陣で…歴史的逆転勝利からコスタリカ戦へ! サッカー日本代表 FIFAワールドカップ カタール (2022年11月25日)
- 北朝鮮・金総書記 軍事偵察衛星打ち上げの準備状況を視察 娘の姿も(2023年5月17日)
- 「大変だったな」兵庫の遺族が苦しい胸の内…家族の最期知りたくて海岸で水につかった(2022年5月3日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(5月10日)
- 新感覚エンタメ施設「RED°TOKYO TOWER」オープン!【あらいーな】(2022年4月20日)
- 信号無視で縁石に衝突!ドライブレコーダーに映る恐怖の瞬間
【ロシア軍】東部2州“制圧”へ攻勢強める ドネツク州で攻撃激化
ロシアはウクライナ東部のルハンシク州の制圧を宣言し、ドネツク州で攻勢を強めていますが、イギリス国防省は5日、ロシア側は今後も街を完全に破壊する戦い方を続けるとの見方を示しました。
イギリス国防省は5日、「ロシアがルハンシク州のほぼ全域を支配下に置き、当面の目標としていた東部ドンバス地方の“解放”について実質的な進展を主張できるようになった」と分析しました。
その上で、ドネツク州でも大砲を大量に使用して、街を完全に破壊する戦い方を継続することは間違いないとの見方を示しています。
こうした中、ルハンシク州のハイダイ知事は4日、州の制圧宣言につながったリシチャンシクからの撤退について「第2のマリウポリになりかねなかった」と述べ、やむを得ない判断だったと説明しました。
ハイダイ知事「リシチャンシク周辺は包囲される危険性があった。第2のマリウポリになりかねないため、部隊を撤退する決定がなされた」
一方で、ハイダイ知事は「ドネツク州の防衛は強化されていて、ロシア軍がすぐに占拠することはないだろう」と強調しました。
(2022年7月5日放送「news every.」より)
#ロシア #ウクライナ #Ukraine #日テレ #ニュース #newsevery
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jg6I0PS
Instagram https://ift.tt/9UpKPhV
TikTok https://ift.tt/jzaCtGV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く