警察官かたる詐欺が大阪で2件、被害額4億円 「容疑者の疑い」とウソ 『兵庫地方裁判所』逮捕状も
大阪府内で、警察官などをかたる特殊詐欺事件が2件相次ぎ、被害額はあわせて4億円に上っています。
存在しない「兵庫地方裁判所」と記された逮捕状や、「一切口外してはならない」と書かれた秘密保持約定書。警察官になりすました詐欺事件の犯人が、被害者に送ってきた文書を警察が再現したものです。
被害にあったのは大阪府内に住む80代の女性で4月下旬、兵庫県警の警察官を名乗る男から「詐欺事件の容疑者の疑いがあり、資産を調査する必要がある」などとウソを言われ、約2億7000万円相当の金などの貴金属をだまし取られたということです。
また、別の70代の男性も、警察官などを名乗る男らに約1億3000万円をだまし取られたということです。
大阪府では今年、警察官をかたる詐欺の被害が約300件あり、被害は20億円以上に上っているということで、警察が注意を呼び掛けています。
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/9TaDQIX
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/iIsld78
Instagram https://ift.tt/ceamHU7
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/RIU6c48
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Jiv1BTU
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/Of3rtc4
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/u08Mlrp
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/FZeDSvX
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/QFW3ox2
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/DZ2ua3B
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/KFP53cA
コメントを書く