- 調布市のマンションで火災 火元の部屋のベランダで遺体見つかる | TBS NEWS DIG #shorts
- 【Nスタ解説まとめ】横浜「牛角」で集団食中毒 /「キラー問題」排除で韓国受験戦争に“異変” / イスラエル軍がガザの病院突入 / 寿司店から五輪目指す26歳のスキーレーサー
- 真夏日知った時の肩まわりストレッチ・・・モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年5月26日)
- 【鳥インフル疑い】多摩動物公園で飼育のカモ 陽性確定なら都内では5年ぶり
- 「ウクライナのために戦闘機を、自由のために翼を」ゼレンスキー大統領 英議会で演説(2023年2月9日)
- 杉田水脈政務官 SNS誹謗中傷対策「存じ上げません」(2022年10月26日)
ゼレンスキー大統領 国会で演説 日本に感謝と制裁継続訴え
ロシアの侵攻が続くウクライナのゼレンスキー大統領が日本の国会でオンラインで演説し、日本の支援に感謝すると共にロシアへの制裁を継続するよう求めました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「アジアで初めてロシアに対する圧力をかけ始めたのが日本です。その継続をお願い致します」
ゼレンスキー大統領は日本の支援に「心から感謝しております」と述べた上で、「侵略の津波を止めるためにロシアとの貿易を禁止しなければいけない」と主張するなどロシアへの制裁の継続・強化を求めました。
また、4か所ある原発について「すべて非常に危険な状態にある」と話した他、「ロシアがサリンなどの化学兵器を使った攻撃を準備している」などと危機感をあらわにし、「この戦争が終わらない限り安全はない」と訴えました。
林芳正外相
「国を守る気概、そして国を思う気持ち、これを改めて感じることができまして」
演説を聞いた林外務大臣は“ウクライナと共にあるという思いを新たにした”と話し、立憲民主党の泉代表は「ロシアに対して蛮行、侵略を止めるべく、日本のできることを全力でやっていくべきだ」と述べるなど、演説を評価し、ウクライナとの連帯を示す声が相次いでいます。
(24日02:49)



コメントを書く