- 「1日で1300万円使った」ネットカジノ経験者が語る“大金を使ってしまうシステム”…山口・阿武町の誤送金4630万円がネットカジノに!?|TBS NEWS DIG
- 「全額引き出したい」を不審に思い通報 “オレオレ詐欺”の被害防いだ銀行員に感謝状(2022年4月22日)
- 兵庫県民「全会一致で不信任の重み分かっていない」「最後の決断遅すぎ」斎藤知事が出直し選に立候補へ
- 【おいでやす小田】23年愛用のガス式炊飯器…捨てられないモノを公開
- 大坂市城東区で火事 木造家屋500平方メートルが焼損 けが人や逃げ遅れなし
- 『救急車内で出産』コロナ妊婦が陣痛…予定病院が受け入れ不可&別の搬送先見つからず(2022年10月3日)
日暮里・舎人ライナー約6時間運転見合わせ 「原因は架線の凍結」
https://www.youtube.com/watch?v=R8mwqmuNVtI
東京の新交通システム「日暮里・舎人ライナー」はおよそ6時間にわたって運転を見合わせたことについて、東京都交通局は「架線の凍結が原因」と発表しました。
記者
「駅の横のバス停に長い行列ができています。ここの角を曲がってずっと先まで続いています」
「日暮里・舎人ライナー」はきょう午前5時45分ごろ、扇大橋駅から西新井大師西駅の間で架線に電力供給のトラブルがあり、およそ6時間にわたり全線で運転を見合わせました。
トラブルの原因について東京都交通局は「線路脇に設置されている架線の一部が凍結し、車両側のパンタグラフが損傷した結果、架線に電力が供給されなくなった」と発表しました。駅と駅の間に止まった車両の乗客43人は線路沿いを歩いて避難し、けが人などはいないということです。
(23日18:02)
コメントを書く