- 大阪府 約1万3000人分漏れ 感染者入力機器の不具合も
- 【戴冠式まもなく】チャールズ国王、バッキンガム宮殿出発 ウェストミンスター寺院まで約2キロ行進 小雨の中、沿道では歓声が|TBS NEWS DIG
- 35年ぶりに『ニタリ鯨の生肉』が大阪に 卸売市場で「尾の身」は1kg25万円!(2022年10月14日)
- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月30日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- ふるさと納税『10万円寄付で5万円分温泉利用券』兵庫・洲本市が制度対象から除外に(2022年4月26日)#Shorts#ふるさと納税#洲本市
- 【岸田総理に爆発物】「総理の背後への警備目線なかったのは残念」「木村隆二容疑者は動向注視すべき人物だったのでは」…元SAT隊員がみた総理警護(2023年4月17日)
「核抑止」か“条約で緊張緩和”か 核兵器禁止条約 締約国会議が目指すものとは【記者解説】|TBS NEWS DIG
核兵器廃絶と相容れない核による抑止。こうした中で開かれている締約国会議の意味について、現地から中継です。
今回の締約国会議は、ロシアによるウクライナ侵攻をきっかけに核の脅威が高まった中での開催ということで、非常に大きな意味を持ちます。
「核の脅威から逃れるために核が必要」という「核抑止」の考えに突き進むのかどうか。核禁止条約を支持する国は、緊張を高め合うのではなく、緊張緩和のためのツールとして条約をアピールできるのか、岐路に立っていると見ています。
このため、▼批准国をいかにして増やすのか、▼核保有国が批准した場合にどうやって核兵器を廃棄するのか、は会議の大きなテーマです。
唯一の被爆国である日本は条約を批准しないだけでなく、会議へのオブザーバー参加も見送っています。
会議では「被ばく者の救済」も大きなテーマですが、同じアメリカの「核の傘」の下にいるドイツなど複数の国が参加を決めた中、被爆者救済の知見がある日本の不参加には、一層厳しい目が向けられています。
会議は3日間行われ、最終日には成果文書が示される予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/twsvzIA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/H1AkSfq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hHd1unK
コメントを書く