「プール熱」どんな病気か?インフルエンザの猛威全国で続く “アルコール消毒”は 両方の感染予防対策になる?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

「プール熱」どんな病気か?インフルエンザの猛威全国で続く “アルコール消毒”は 両方の感染予防対策になる?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

「プール熱」どんな病気か?インフルエンザの猛威全国で続く “アルコール消毒”は 両方の感染予防対策になる?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

インフルエンザの猛威が全国で続いています。また、『プール熱』の感染が、 過去に例のないレベルで拡大しているといいます。スタジオで詳しく見ていきます。

齋藤慎太郎キャスター:
インフルエンザの猛威が全国で続いています。厚生労働省によりますと、季節性インフルエンザの定点あたりの報告数はここ2週減少傾向です。学級閉鎖した施設(保育所・幼稚園・小学校、中学校、高校)の数も減少してはいますが、11月6日~12日で2778施設が学級閉鎖となっていて、依然2700を超える施設で学級閉鎖が続いているので完全に収束とはまだいえないようです。

一方で、プール熱も流行っているようです。2018年、2022年の患者数は夏ごろにピークを迎えて秋に収束していっていますが、2023年は11月6日~12日の患者数が1999年以降の集計方法で最多と、秋ごろから急激に患者数が増えているそうです。11月6日~12日で1医療機関あたり「3.23」で、全国規模で警報レベルの「3.0」を超えるのは初めてだということです。

プール熱は「咽頭結膜熱」とも呼ばれるアデノウイルスが原因の感染症で、▼38度から39度の高熱、▼喉の痛み、▼目の充血や腫れといった症状があるということです。

なぜ今、流行しているのでしょうか。国際医療福祉大学の松本哲哉主任教授は、「『プール熱は夏だけ』と思われがちだが、冬も存在する」「コロナ禍で子どもも大人も免疫を獲得できていないからでは」と話していました。

季節性インフルエンザとプール熱、2つの感染症に共通する対策は何なのでしょうか。

▼季節性インフルエンザは飛まつ、接触が感染経路で、対策としては手洗いやうがいがあげられ、アルコール消毒によってウイルスは死滅するそうです。▼プール熱は主に接触(飛まつ)が感染経路で、対策としては手洗いがあげられますが、アルコール消毒でウイルスが死滅しないということです。そのため、手洗いやうがいが有効だといえそうです。

また「手洗い」にも盲点があるようです。松本主任教授によりますと、タオルの共用は絶対にNGで、▼家族それぞれ個別のタオルを使用する、▼一度使ったら交換するのがおすすめだということです。

日比麻音子キャスター:
口周りを拭くのがあまり良くないということですか。

齋藤慎太郎キャスター:
両方です。

寒くなると家でゆっくり過ごしたい、外に出るのが億劫という方もいると思います。家庭では、▼何かに触れたら手洗いの徹底、▼可能ならマスクを着用、▼蛇口を使う際はペーパータオルなどで触れるという感染対策があります。

松本主任教授は、「寒くて乾燥しているとウイルスは感染力を維持しやすい」「冬季の感染拡大時は、『家族感染を防ぐ』ということが最重要」と話しています。

日比麻音子キャスター:
たくさんやることがあって、「ウッ」っと思いますが、そもそも感染しないようにすることが大事ですよね。どのように健康を維持していますか。

厚切りジェイソンさん:
ジョギングをしたり、必要な栄養を取ったりするつもりです。

ホラン千秋キャスター:
よく寝てよく食べて運動するという基本的なことが大事ですね。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/pRN4AX2

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/j92H5KL

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/k3BpZcW

#Nスタ #Nスタ解説
#ニュース #news #TBS #newsdig

TBS NEWSカテゴリの最新記事