- 三菱グループの万博パビリオン「三菱未来館」の説明会開催 「いのち輝く地球を未来に繋ぐ」がテーマ
- 山手線外回り大崎駅から池袋駅間 きょう土曜日の始発からあす日曜日の終電まで運休 内回りも運行本数が約3割減 | TBS NEWS DIG #shorts
- 阪神淡路大震災から27年…神戸と東北の経験者が交流会
- 「酔って覚えていない」銀座の高級日本料理店「いづく」料理長の男を逮捕 知人女性にわいせつ行為か | TBS NEWS DIG #shorts
- 【解説】『日本は非友好国、安倍元総理×プーチン大統領の関係性もない』…ロシア北方領土演習に中国参加?北海道で高まる”地政学的リスク”(2022年9月1日)
- 【経団連】ベースアップで将来不安解消は短絡的
東北新幹線の復旧続く 宮城では地震で延期の卒業式(2022年3月23日)
福島県と宮城県で最大震度6強を観測した地震から23日で1週間です。宮城県白石市の新幹線が脱線した現場では復旧作業が続いています。
東北新幹線は福島県の郡山駅から岩手県一ノ関駅の間で今も不通となっています。
JRは来月20日前後の全面再開を目指し、復旧作業を続けています。
また、宮城県山元町の小学校では地震の影響で延期されていた卒業式が行われました。
当初は体育館で行う予定でしたが、鉄骨にゆがみが出たため使えなくなり、会場を近くの防災交流センターに変更しました。
6年生の児童14人が卒業式に臨み、一人ひとりに卒業証書が手渡されました。
在校生は5年生のみ出席し、保護者は各家庭から2人に限るなど、感染防止対策が取られるなかで行われました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く