- 憲法記念日に岸田総理「時代にそぐわない部分 憲法改正すべき」…改憲反対派も集会「9条 戦後最大の危機」|TBS NEWS DIG
- 「収支報告書に記載しないで」ノルマ超え収入で安倍派から議員側に指示(2023年12月10日)
- 【LIVE】ノーベル賞・物理学賞 発表(2023年10月3日)| TBS NEWS DIG
- 42階建てタワマン火事 1人搬送 階段使い住民ら一時避難 福岡(2023年10月25日)
- 松本人志、芸能活動休止「裁判に注力」 文春編集部「一連の報道には十分に自信」【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月9日)
- 男の同居女性「遺体を車で運び埋めた」監禁遺棄事件(2022年1月26日)
東北新幹線の復旧続く 宮城では地震で延期の卒業式(2022年3月23日)
福島県と宮城県で最大震度6強を観測した地震から23日で1週間です。宮城県白石市の新幹線が脱線した現場では復旧作業が続いています。
東北新幹線は福島県の郡山駅から岩手県一ノ関駅の間で今も不通となっています。
JRは来月20日前後の全面再開を目指し、復旧作業を続けています。
また、宮城県山元町の小学校では地震の影響で延期されていた卒業式が行われました。
当初は体育館で行う予定でしたが、鉄骨にゆがみが出たため使えなくなり、会場を近くの防災交流センターに変更しました。
6年生の児童14人が卒業式に臨み、一人ひとりに卒業証書が手渡されました。
在校生は5年生のみ出席し、保護者は各家庭から2人に限るなど、感染防止対策が取られるなかで行われました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く