- 福豆をカボチャの器ごとパクリ!アフリカゾウに節分のごちそう 和歌山・アドベンチャーワールド
- 戦車供与先送り ウクライナ「優柔不断な決断」独を批判 迅速な決定を求める声相次ぐ(2023年1月22日)
- 解説なぜ時速160キロで追突が危険ではなく過失社会部 秋本大輔記者(2023年7月10日)
- 広島原爆投下から79年 奈良・薬師寺で「平和の鐘」核兵器の廃絶と平和への願いを込めて祈り
- 【ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月21日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 「努力を重ねてきたのに、順天堂大は性別だけで受験生を差別した」医学部入試で不利に扱われ不合格になった女性受験者の告白。|TBS NEWS DIG
日本一の輝き ズラリ8人が登場 「恋の輝き?」質問に答えは・・・(2022年1月13日)
佐々木希さん(33):「ダイヤのジュエリーを着けると、自分の気持ちも持ち上がるというか・・・」
1年間で最も輝き、ジュエリーが似合う人に贈られる「日本ジュエリーベストドレッサー賞」の表彰式が開かれ、女優の佐々木希さんらが受賞しました。
30代部門受賞・佐々木希さん:「私にとってジュエリーは、幼いころに祖母や母のジュエリーをこっそり借りて鏡の前で、着けてみたりとか。おととし、人生で初めて自分へのご褒美でジュエリーをオーダーして作って頂いたり、人生に欠かせないものになっています」
20代部門受賞・広瀬アリスさん(27):「(Q.輝きは『ジュエリーでの輝き』か『恋の輝き』か?)ジュエリーですね。ジュエリーだったり、仕事の充実とか、心の充実が一番その人を輝かせるんじゃないのかな」
男性部門では、ドラマや映画で大活躍の、この人が受賞。
男性部門受賞・北村匠海さん(24):「ハンドクリームを付けるんじゃなかったと今、後悔しています。落としそうで怖いんですが。今こういう世の中でジュエリーに負けないよう、色んなものを届けていけたらと思っています」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く