- 【甲子園】“絶対王者”大阪桐蔭が敗北 下関国際が土壇場で逆転(2022年8月18日)
- 安倍元総理 銃撃受け心肺停止 ※大きな音が流れます 視聴の際はご注意ください(2022年7月8日)
- 「トー横キッズ」一斉補導 小学6年の女の子も 東京・歌舞伎町 #shorts
- 【韓国】新規感染者1.5倍も…”緩和策”発表 大統領選で感染拡大予想も
- 【速報】京都・長岡京市 名神高速・多重衝突事故で心肺停止だった71歳女性死亡 警察(2023年11月3日)
- 【中華そばまとめ】しみる一杯、しょうゆラーメン / とろけるチャーシュー!魚介ダシ中華そば /もちもち麺に揚げネギの香ばしさ!特製ラーメン など (日テレNEWS LIVE)
近ツー過大請求 逮捕の支店長らが勤務データの改ざん指示か(2023年6月16日)
近畿日本ツーリストが、新型コロナワクチン接種業務の委託料を過大請求していた問題で、大阪の支店長らが再委託先にデータの改ざんを指示していたとみられることが分かりました。
詐欺の疑いで逮捕・送検された近畿日本ツーリストMICE支店の支店長・森口裕容疑者(54)ら3人は、去年4月までのおよそ8カ月間、東大阪市から請け負った新型コロナワクチンのコールセンター業務で、オペレーターの人数を水増し報告し、市からおよそ5億8900万円をだまし取った疑いが持たれています。
その後の捜査関係者への取材で、3人は再委託先の会社に対し、コールセンターで正規の人数が働いているように見せかけるため、勤務データの改ざんを指示していたとみられることが新たに分かりました。
警察は3人の認否を明らかにしていませんが、会社の組織的な関与について調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く