- 東京マラソンを前に警視庁などが秋葉原駅でテロ警戒パトロール(2022年3月3日)
- 【LIVE】安倍元総理銃撃事件 統一教会と政治家との関係は?抱える多数の企業・グループは「ダミー団体」か 専門家解説 山上徹也容疑者「家庭がめちゃくちゃになり母親を恨んでいる」最新ニュース
- 【小室圭さん】ホームページ上の合格者一覧にも名前 NY州の司法試験
- 【宮台氏“切りつけ”】「家族など周辺の人を傷つけられることはなくなりホッと」襲撃“容疑者”死亡判明
- 腎臓の疾患と悪性リンパ腫、小学生で命の危機に…奇跡的回復から二十数年、かつて入院生活を送った病院で小児科医になったゆうちゃん先生の思い
- 大阪・関西万博に向けて入場券の購入サポート窓口を開設 南極で採取した「火星の石」展示を正式発表
アノニマスが警告・・・ロシアに残る企業「攻撃目標に」(2022年3月23日)
ロシア国内での運営が禁止されます。
■FBとインスタ「過激派」認定
「侵略者ロシアに死を」など、ロシアやプーチン大統領に対する暴力的な投稿を容認しているとして、モスクワの裁判所は21日、フェイスブックなどを運営するアメリカのIT大手「メタ」を過激派組織と認定しました。
これにより、ロシア国内でのフェイスブックとインスタグラムの運営が禁止されます。
ロシアには、フェイスブックのユーザーがおよそ750万人、インスタグラムのユーザーはおよそ5000万人いるとされ、反戦デモなどを防ぐ狙いもあるとみられます。
■ロシアに残る企業「攻撃目標に」
一方、インターネット上のハッカー集団「アノニマス」は21日、SNS上で次のように発表しました。
「アノニマス」が発表したプレスリリース:「ロシアで業務を続けるすべての企業に対し、呼び掛ける」
「アノニマス」は、ロシアに残っている企業が「犯罪的な政権に税金を支払って業務を続けている」として、48時間以内にロシアからの撤退を表明するよう求めていて、受け入れなければ、攻撃目標にすると警告しています。
(「グッド!モーニング」2022年3月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く