- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース―― ロシア軍、投入した“地上戦力”3分の1喪失か~英分析(日テレNEWS LIVE)
- 事務所の無償提供問題で維新・池下議員を大学教授が刑事告発「言行不一致も甚だしい」(2022年1月12日)
- 豊中通り魔“自作自演”「仕事に疲れて。ナイフを壁にあて自分でもたれて刺した」偽計業務妨害の疑いも
- 「姉に『殺してくれ』と言われた」38歳男が自首(2022年2月15日)
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年4月4日) ANN/テレ朝
- 【きょうは何の日】『鯉の日』ニシキゴイ 初の“AI審査”品評会/国の有形文化財「恋しき」にハート模様のニシキゴイ など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
【専門家解説】ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説は「非核3原則」と「北方領土」か ”ロシアによる被害国”という共通項(2022年3月22日)
ウクライナのゼレンスキー大統領が23日、日本の国会で何を語るのかが注目されています。これまでアメリカでは「真珠湾や「同時多発テロ」、ドイツでは「ベルリンの壁崩壊」といった各国の歴史の記憶を呼び起こして支援を訴えてきたゼレンスキー大統領は日本でどんな歴史エピソードに触れるのか。ウクライナ人の国際政治学者は日本とウクライナ両国の歴史的共通点である「非核3原則」と「北方領土」を挙げます。核の脅威にさらされた被害国として、或いは不当に領土を奪われた国として二国の共通項についてゼレンスキー大統領は言及するのではと分析します。
(2020年3月22日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/5uSRQqn
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ウクライナ #ゼレンスキー #演説 #国会 #ロシア #軍事侵攻 #グレンコ・アンドリーさん
コメントを書く