- 【Teams不具合】大部分は解決も…マイクロソフト「完全に解決するには時間がかかると予想している」
- 【3月8日はギョーザの日】カリッと丸い揚げギョーザ / ご飯に合う大売れギョーザ /高知で人気の屋台ギョーザ /三重の名物揚げギョーザ など (日テレニュース LIVE)
- 【速報】ジャニーズ事務所 本社ビル「看板」取り外す作業始まる|TBS NEWS DIG
- 【震災から11年】原発事故で家族の生活は一変、それでも「原発」に関わり続ける…複雑な感情を重ねながらも未来へ向かう廃炉作業への思い
- 国連機関「この世の地獄」 ガザ南部で空爆 20人以上死亡(2023年12月13日)
- 【プールの水】中学校で2か月出しっ放し 教員らに損害賠償請求 神奈川・横須賀市
関西電力また不正閲覧…子会社のアカウントを使って経産省サイトに不正アクセス(2023年2月16日)
また“不正閲覧”問題が浮上です。関西電力の社員が「送配電事業者にしか閲覧が認められていない」ウェブサイトに不正にアクセスしていたことが、社内調査で分かりました。
関西電力によりますと、社員は関電の子会社『関西電力送配電』が持つIDとパスワードを使って、経済産業省が管理・運営する「再エネ業務管理システム」のサイトにアクセスし、情報を閲覧していたということです。
関電によりますと、社員は「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」に関電が交付金を申請したのに、国に受理されなかった過去のケースをめぐって、理由などを探ろうとサイトを閲覧していたということです。子会社のIDをどうやって入手していたかなど、詳細について関電は明らかにしていません。
経産省は、この不正アクセスを情報漏洩のおそれがあると問題視。2月16日、関西電力に対して報告を求めました。
すでに関西電力では、子会社の関電送配電が持つ競合他社の顧客情報を社員が不正に閲覧していたことが判明していて、その再発防止を進める中で新たな不正閲覧が発覚しました。コンプライアンス意識の欠如を改めて追及されるのは必至です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Y3DMJrV
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#関西電力 #不正閲覧 #関西電力送配電 #経済産業省 #不正アクセス #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く