- 【8月17日(水)】前線南下で木曜にかけて警報級大雨か 土砂災害や河川増水など十分注意【近畿地方】
- 【12月2日 関東の天気】 #年末寒波 今年は…|TBS NEWS DIG
- 清々しい朝の全身ストレッチ・・・モーニングショー 片岡信和お天気ストレッチ(2022年5月3日)
- 大分湯布院で大雨住宅に土砂1人行方不明1時間に観測史上最大となる68ミリの非常に激しい雨TBSNEWSDIG
- 「予想外のことをわざと行った」専門家 北朝鮮の弾道ミサイル発射 ロシアの技術協力も指摘 | TBS NEWS DIG #shorts
- 京都市の時計店強盗 指示役とみられる男を逮捕 実行役を「闇バイト」で募集し役割分担を指示か#shorts #読売テレビニュース
節電要請の最中、夜を迎える街の様子は・・・(2022年3月22日)
東京電力は早ければ22日午後8時以降に300万軒に停電の恐れがあると発表しました。早くも生活に影響が出てきています。帰宅ラッシュの時間帯に差し掛かりますが、街の様子はどうなっているのでしょうか。JR新橋駅前から報告です。
(鈴木大二朗ディレクター報告)
今の気温は2度ほどということで、かなり冷え込んできています。雪はもう降っておらず、小雨が降っているというような感じです。
まだ午後5時ですが、すでに駅の方へと帰宅する人の姿も見られます。
鉄道は今のところ大きな混乱は見られていないようです。
街の様子は駅前のビジョンなども明かりがついていて、今のところ様子に変化はありません。
ただ、駅前のビルには丸い電球がビルの周りに100個ほど付いているということですが、節電のために消灯するということです。
他にもビルの中には飲食店などが多く入っていますが、それらは照明を暗くしたりなどして皆さん工夫して節電にあたっているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く