- 「ウーバーイーツ配達員は労働者」運営会社に配達員との団体交渉命じる 東京都労働委員会 | TBS NEWS DIG #shorts
- ポルシェに“居眠り運転”車が追突 修理代300万円…運転手「めちゃくちゃいてぇ」 #shorts
- 長男が公用車で“お土産購入” 岸田総理「公務」と明言…中には“高級ネクタイ”も【もっと知りたい!】(2023年2月1日)
- 【8月9日 夕方 気象情報】明日の天気|TBS NEWS DIG
- 【今週の解説まとめ】NATOトップが来日なぜ?/強盗事件の黒幕“リスト屋”の実態/労働意欲に立ちはだかる収入の壁/少子化対策/押し寄せ続ける値上げの波【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 【速報】柵破り線路内に車が進入 西武鉄道・多摩川線が運転見合わせ(2022年2月18日)
マリウポリの犠牲は3000人以上か 依然20万人に“飢餓”の危機(2022年3月22日)
ロシア軍に包囲されて激しい攻撃にさらされているウクライナ南東部のマリウポリで、これまでに3000人以上の市民が死亡した可能性が出ています。
国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は21日、マリウポリ市の幹部の話として、ロシア軍の侵攻開始から3000人以上の市民が死亡した可能性があり、現時点で少なくとも20万人が市内にとどまっていると伝えました。
ヒューマン・ライツ・ウォッチはマリウポリを包囲するロシア軍に対し、市民の生存に不可欠な水や食料、医薬品へのアクセスを直ちに保証し、市民が安全に避難できるよう求めています。
そのうえで、戦争の手段として市民を飢餓に追い込むことは「戦争犯罪」だと訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く