- 停電・通信障害の全面復旧、めど立たず 石川県内で依然2万戸が停電|TBS NEWS DIG
- 【大規模漏水】千葉で大雨の影響か水道管が破裂し周辺住宅は断水に(2022年8月4日)
- 【オスプレイ墜落】屋久島沖でアメリカ軍のオスプレイが墜落 左エンジンから火を吹いて… 乗組員8人搭乗|TBS NEWS DIG
- 東京・江戸川区の工事現場 マンホール下約24メートルで爆発 2人死亡 現場から可燃性ガス検出 業務上過失致死事件として捜査 |TBS NEWS DIG
- 増える“書店ゼロ自治体”消えゆく「まちの本屋さん」 求められる、“新たな形”【かんさい情報ネットten.特集】
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月29日) ANN/テレ朝
バイデン氏 銃規制強化を表明 来年の選挙にらみ(2023年3月15日)
アメリカのバイデン大統領が、カリフォルニア州で11人が死亡した銃乱射事件の現場を訪れ、銃規制のさらなる強化を表明しました。
アメリカ、バイデン大統領:「新たな大統領令は、危険な人物の手に銃が渡らないようにするものです。すべての銃器販売において身元調査を義務付けるよう、議会に求めていきます」
バイデン大統領は14日、1月の旧正月に容疑者を含むアジア系の住民11人が、死亡した銃乱射事件の現場を訪れ、遺族らと面会しました。
新たな大統領令では既存の身元調査を確実に実施して、家庭内暴力の加害者などに銃が渡らないようにするとしています。
アメリカでは毎年、4万人ほどが銃で死亡していて、来年の大統領選に向け銃規制を積極的に進め、支持を増やしたい構えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く