- 「重い空気が一変して歓迎色に」上皇ご夫妻、天皇皇后時代に訪れたオランダ “元側近”が見た、人々の心を動かした瞬間【皇室アーカイブ】(2019年4月放送)|TBS NEWS DIG
- 「くたばれバイデン」子ども向けクリスマス・イベントで父親が・・・大統領夫妻あ然(2021年12月25日)
- 【広島サミットライブ】『戦争と平和を考える』”原爆投下”被爆者との交流 ”平和”への取り組み などーAll About The G7 Hiroshima Summit(日テレニュースLIVE)
- 【まん延防止】行楽シーズン目前の延長… 各所に影響 “悲痛”の声 新型コロナウイルス
- 【役割判明】残り2人も“強制送還”で4人全員日本に 実態解明へ
- 北朝鮮“異例”23発以上のミサイル発射 アメリカ国務省報道官「韓国の北方限界線を越えた発射は無謀な決定だ」|TBS NEWS DIG
川遊び中の“水難事故”各地で相次ぐ 女児2人死亡…行方不明者も(2022年8月11日)
各地で猛暑日を記録した11日、水の事故が相次ぎました。
熊本県甲佐町を流れる緑川で11日午後5時前「子ども3人が流されている」と家族から消防に通報がありました。
3人は姉弟で、駆け付けた警察が救助しましたが、11歳と9歳の女の子は川底に沈んだ状態で見つかり、約3時間後に死亡しました。
千葉県から家族で帰省中だったということです。
埼玉県の寄居町でも午前10時ごろ、荒川で女子高校生と9歳の女の子が流され、助けようとした女子高校生の父親も溺れました。
3人は近くにいた男性に救助されましたが、病院に搬送された女子高校生は意識不明の重体です。
栃木県大田原市を流れる那珂川では午後2時半ごろ、30代の女性が流されました。
警察や消防による捜索活動が続けられていますが、午後10時現在も行方が分かっていません。
女性は、付近にある鮎漁の体験などができるレジャー施設を訪れていたとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く