- 【ライブ】『中国に関するニュース』「日本がたどってきた道」中国の人口、61年ぶり減少/「新型コロナの感染ピークは過ぎた」ダボス会議で/中国GDP目標を大きく下回る など(日テレNEWS LIVE)
- 西日本の深刻な渇水 ダム完成以来初の取水制限も いつまで?気象予報士に聞く(2023年11月22日)
- 大谷翔平「ドジャース」入団会見 いつ&なぜ移籍決断?“MVP犬”衝撃の名前公表【スーパーJチャンネル】(2023年12月15日)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ロシア軍がチョルノービリ原発近くの「赤い森」で塹壕掘ったか ウクライナ指摘ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【関東の天気】今夜遅く南部中心に雨予想 あす「ひな祭り」は強い北風に注意!(2022年3月2日)
- さい銭泥棒の瞬間、神主自らが捕まえる 福岡市【news23】
ゼレンスキー氏が渇望するイスラエルの防空システム「アイアンドーム」その威力とは?(2022年3月21日)
21日にSNSで急上昇し、番組が注目したワードは「アイアンドーム」です。ウクライナのゼレンスキー大統領が、イスラエルの国会演説でミサイル防空システム「アイアンドーム」の輸出を求めました。この「アイアンドーム」、一体どんなものなのか詳しく取材しました。
20日に中東イスラエルの国会で行われた、ウクライナのゼレンスキー大統領のオンライン演説。そこで、話題になったのが・・・。
ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「あなたの国のアイアンドームは最高だ。皆さんは私たちを助けることができる」
ゼレンスキー大統領が、イスラエルに輸出を懇願したアイアンドームとは、一体どんなものなのでしょうか。
軍事専門家・高橋杉雄氏:「アイアンドームというのは基本的に、砲撃とかロケット弾の攻撃を阻止するためのもの。今、キエフを守るために非常に重要な意味を持つ兵器になる」
イスラエル国内で開発されたアイアンドームを配備すれば、ロシアが撃ってきたロケット弾などを空中で撃ち落とすことができるとゼレンスキー大統領は考えているようです。
軍事専門家・高橋杉雄氏:「キエフが包囲されて周囲から砲撃を受ける可能性がある状況で、実戦での実績があるものでは唯一のものになります」
注目は、成功率です。
去年、国内の紛争でイスラエルに撃ち込まれた3000発以上のミサイルのうち、9割をアイアンドームが撃ち落としたと海外メディアは伝えています。
アイアンドームが得意とするのは、比較的値段の安い短距離ミサイルの迎撃。
つまり、これがウクライナに配備されるとロシアが長距離ミサイルを使わざるを得ない不利な状況に陥るといいます。
軍事専門家・高橋杉雄氏:「長距離の方が値段が高いので、持っている数が少ない。少なくとも何千も撃ち込むことはできない」
ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「あなたたちは必ずウクライナの人々や、ウクライナのユダヤ人の命を救うことができる」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く