- 【ライブ】『一日署長・交通安全まとめ』1月10日は「110番の日」 鬼越トマホーク、新宿署の一日署長/「防犯に愛された男!」サンシャイン池崎さん など防犯ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】ロシア国内で「反戦機運」高まる…プーチン離れが加速か ウクライナがへルソン東部に進軍か【専門家解説まとめ】
- 【フィリピンから強制送還】2人逮捕 かけ子のリーダーとリクルーターか
- 【特殊詐欺】だまされたふり続け…“受け子”逮捕
- 【飯能3人殺害】容疑者の素顔…“優等生”で芸大卒業後 “映画監督”志望も音信不通【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年12月27日)
- 「ブレーキとアクセルを踏み間違えたかも」コンビニに車突っ込む 巻き込まれた客けが 大阪・東大阪市
さくらニュース2022 ~開花から散りゆくまで~ 第1回「福岡や東京で開花発表」(2022年3月21日)
さくらの開花から散りゆくまで、旬の動画をお届けする「さくらニュース2022」。
第1回は「福岡や東京で開花発表」です。
2022年は、福岡県が全国で最も早く3月17日に「ソメイヨシノ」が開花。
翌18日には宮崎、19日には高知と、各地で開花が相次ぎました。
そして、20日は東京でも平年より4日早く、本州で最も早い開花となりました。
気象庁によりますと、さくらの開花日とは
標本木で5~6輪以上の花が開いた状態となった最初の日をいいます。
そのため、ほかの木や別の場所で多く咲いていても、開花とはなりません。
標本木は全国各地にあり、東京は靖国神社の境内にあります。
2022年春、およそ2カ月かけて日本列島を北上する春の便りを、
ANN各局の映像でお届けします。 ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://ift.tt/fG1qRw5
#桜 #CherryBlossoms #tokyo/a>
コメントを書く