- 【ヘンリー王子】「回顧録」出版控え…「沈黙は加害者を許すだけ」イギリス王室側を強く非難 #shorts
- 味覚えた? クマが高級ブドウ“もぎ取り” 連日「100房単位」白昼堂々狙う(2023年9月13日)
- 【速報】北京五輪 ドーピング問題のワリエワ選手 個人戦出場認める~スポーツ仲裁裁判所~
- 新型コロナ急拡大の中で国会議員も感染相次ぐ 牧島大臣や河野太郎氏、水道橋博士氏も|TBS NEWS DIG
- 日本学術会議の在り方 政府方針公表 「国の機関」としての形態は維持 会員選考の在り方について意見を聞く第三者委員会を設置|TBS NEWS DIG
- 家族失った子どもたちをプロ野球観戦に招待 警視庁とヤクルト球団が「犯罪被害者支援」の一環として | TBS NEWS DIG #shorts
英首相官邸の「ネズミ捕獲長」猫のラリー 就任12年…5人の主の元で生活(2023年2月15日)
イギリス首相官邸の「ネズミ捕獲長」=猫のラリーが就任から12年の記念日を迎えました。
猫のラリーは2011年2月15日、イギリス首相官邸の「ネズミ捕獲長」に就任しました。
野良猫だったラリーは、動物保護センターに保護されていた時にネズミ捕りの能力を買われて首相官邸にやってきました。
猫に正式な肩書きが与えられたのは、史上初めてでした。
ラリーは官邸の中から出てきては報道陣の前に姿を見せることも多く、世界中の人々から愛されています。
就任から12年の間にキャメロン元首相からスナク首相まで、5人の主の元で生活を続けています。
イギリスではおよそ2年以内に総選挙が行われますが、現在、与党・保守党の支持率が低迷しています。
政権交代となれば、ラリーにとって6人目の主を迎えることになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く