- テレビの国内出荷台数 2年連続の前年割れ 物価高で“買い控え”影響か(2023年1月25日)
- 「ポニー2頭が徘徊してる」110番通報 住宅街が一時騒然 警察官が確保(2023年1月23日)
- 【ニュースライブ】妻の首絞め殺害か…長野県議を逮捕 /岸田首相「“防衛費”をGDPの2%に」 ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【また発覚】旧統一教会と“政策協定”デジタル副大臣「署名しています」(2022年10月26日)
- 【悪質】修理に「約50万円」 防犯カメラには“不可解な動き”をする人物が
- 【ニュースライブ】 ロシア国内軍事施設に2日連続“攻撃” / マンホールで“爆発”2人死亡 爆発の原因調べる / トランプ氏一族の経営企業に“有罪”評決 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
春分の日 続々と開花発表 関東から西は桜シーズン(2022年3月21日)
21日の春分の日は、関東や西日本でこの時期らしい陽気となり、桜開花の便りが続々と届いています。
21日は高気圧に覆われて、関東から西は穏やかな天気の所が多くなり、気温は15度くらいまで上がる見込みです。
20日に開花が発表された東京の桜もさらに咲き進み、この先1週間程度で満開を迎えると見られます。
さらに、21日午前中は広島や松山などでソメイヨシノの開花が発表されました。
広島は平年より4日早い、松山は平年より3日早い桜の便りとなっています。
穏やかな天気は21日までで22日は広く雨が強まり、関東などは真冬並みの寒さとなる見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く