- 【昼ニュースまとめ】海部俊樹元首相、肺炎で死去 91歳 など 1月14日の最新ニュース
- 【アメリカ】レストランに車突っ込む…テラス席を一瞬で“破壊” 3人がケガ
- 車で信号無視の疑いで女性を誤認逮捕…運転した人物は逃走と判明 4分後に釈放 兵庫県警(2022年8月19日)
- 性的暴行の同志社アメフト部員 LINEグループトーク消去で“証拠隠滅”図ったか|TBS NEWS DIG
- 【日大アメフト部廃部へ】「全員の編入は難しい“いばらの道”」と専門家 OBも「廃部は当然だと思うが…」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 刷新本部改革案「派閥解消」は?議員本人の“けじめ”は?【スーパーJチャンネル】(2024年1月23日)
交通ルールは原付バイクと同じ 「電動キックボード」事故、違反多発で注意喚起(2022年3月21日)
電動キックボードの事故や交通違反が相次いでいるとして、国民生活センターが注意を呼び掛けました。
電動キックボードは道路運送車両法で原付バイクと同じ扱いとなり、ヘルメットの着用やナンバープレートの表示などが義務付けられます。
また、最高速度が20キロ以上のものは、方向指示器やブレーキランプなどが必要となります。
国民生活センターが公道を走ることができるとして販売されている8種類のキックボードを調べたところ、法律が定めた基準よりもブレーキをかけてから停止するまでの距離が長くなったり、ヘッドライトなどの明るさが不足するなどの問題が見つかったということです。
キックボードに関する法律や乗車方法への理解が不十分な消費者もいるとして、正しい情報や装備を確認するよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く