- 網走港にサンマ大群 爆釣から一転…「3日で0匹」どこへ? 「サバばかり」釣り上げ【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月9日)
- 【ニュースライブ 5/18(木) 日米首脳会談始まる/維新府議パワハラで謝罪/史上最年少・芦屋市長が所信表明/神戸市で住宅全焼1人死亡 ほか【随時更新】
- 京都市に大雪警報 JR西日本「きのさき」「はしだて」など一部の特急で運転取りやめも(2023年1月24日)
- 【●REC from 311~復興の現在地】宮城・石巻市⑥ 定点撮影 2022年Ver
- 「子ども増えれば予算増える」側近の発言で…野党が総理追及 自民議員も疑問(2023年2月27日)
- 【まさか】“髪の毛をかすった” 直撃してたら大惨事 5階から落ちてきたのは… 中国
東北新幹線 16日の地震で脱線 車両の撤去作業開始(2022年3月20日)
最大震度6強を観測した16日の地震で脱線した東北新幹線の車両の撤去作業が20日午前から始まりました。
(新田智紀記者報告)
JR白石蔵王駅から南に2キロの脱線現場です。撤去作業は50人ほどで行われているとみられます。
今月16日夜、福島駅と白石蔵王駅の間を走行していた「やまびこ223号」が地震を検知して自動停止し脱線しました。
この車両の撤去は20日から始まっていて、上空からは先頭車両の下に鉄板を挟み込み、ジャッキを設置してゆっくりと車両を持ち上げる様子が確認できました。
17両編成のうち16両が脱線しているため作業が終わるには数日間かかる見通しです。
JR東日本では運転を見合わせている那須塩原~盛岡間の22日以降の運転については、21日に発表するということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く