- 【小屋暮らしライブ】自分なりの暮らしスタイル追い求める / 都会の喧噪から離れ、自ら建てた小屋で暮らす若者たちを長期取材 / “自分らしい生き方”とは ――など (日テレNEWS LIVE)
- 【男逮捕】YouTubeライブ配信で「殺すのは最後だよ」と知人男性脅し…
- 【警察が実況見分】保育園で遊具のロープに首をからませ…3歳男児の意識戻らず 埼玉・久喜市 #shorts
- 強制送還の4人、取り調べに“動じる様子なし”「ルフィ」正体は(2023年2月13日)
- 【知りたい】妊婦専用の病床がひっ迫「第5波に比べると5倍」
- 中国の新型コロナ『武漢で感染拡大したおととしに匹敵』 封鎖ラッシュの上海は“ゼロコロナ”強化も
東北新幹線 16日の地震で脱線 車両の撤去作業開始(2022年3月20日)
最大震度6強を観測した16日の地震で脱線した東北新幹線の車両の撤去作業が20日午前から始まりました。
(新田智紀記者報告)
JR白石蔵王駅から南に2キロの脱線現場です。撤去作業は50人ほどで行われているとみられます。
今月16日夜、福島駅と白石蔵王駅の間を走行していた「やまびこ223号」が地震を検知して自動停止し脱線しました。
この車両の撤去は20日から始まっていて、上空からは先頭車両の下に鉄板を挟み込み、ジャッキを設置してゆっくりと車両を持ち上げる様子が確認できました。
17両編成のうち16両が脱線しているため作業が終わるには数日間かかる見通しです。
JR東日本では運転を見合わせている那須塩原~盛岡間の22日以降の運転については、21日に発表するということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く