- 中国初の国産中型旅客機 商業運航を開始|TBS NEWS DIG
- ベラルーシ大統領ワグネルに自国軍の訓練求める(2023年7月1日)
- 【社会科見学 ライブ】お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に 驚きの機械/成田空港舞台裏/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【ウクライナ情勢】橋下徹×北村晴男「戦うより政治的妥結」論に北村晴男が異議!橋下徹との激論で両者ブチギレ?『NewsBAR橋下 #169』毎週土曜よる9時ABEMAで放送中!
- 男子7人制ラグビー唯一の五輪経験者 石田吉平「ファンを喜ばせるように頑張りたい」(2023年11月17日)
- 習主席演説を国営メディアが「金の言葉」 SNSは検閲下で称賛だらけ(2022年10月17日)
3日連続で雨か 連休明け最高気温は10度前後へ(2022年3月19日)
今週は暖かい日が多く、関東では東京が一番早く桜が咲きそうです。こちらは、その標本木の様子です。
19日は晴れて気温も高かったので咲くと思ったのですが、19日は1輪も咲いておらず発表はありませんでした。
5、6輪咲くと開花となるのですが、今にも咲きそうな蕾がたくさんあり、20日には開花発表があるかと思います。
このように19日は晴れていたのですが、この時間は雨雲が湧いてきて現在、都内でも傘を差す方が増えてきました。
関東には広く雷注意報が発表中です。
雨の予想を見ると、このあと、3時間から4時かくらいは広範囲で雨が降りザーザー降りになったり、雷を伴う所もありそうです。
ただ、20日には回復してきそうで連休の天気を見ると、20日も昼間は晴れますが、20日夜から21日にかけては雲が多くなります。
大きな崩れはなさそうですが、20日夜は南部を中心ににわか雨があるかもしれません。
最高気温は13度から15度くらいで19日に比べると4度くらい低くなるので、19日よりも暖かい服装が良さそうです。
週間予報です。連休明けの22日と23日は寒くなります。
最高気温は10度前後まで下がります。特に22日は冷たい雨も降る見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く