- 【若一調査隊】世紀の大発見か!?1300年前の姿がよみがえる 世界遺産・“平城宮跡歴史公園”の魅力を徹底調査!
- 田中美佐子、深沢邦之との離婚報告 「格差婚」から28年 夫婦に何が?(2023年6月8日)
- 注意!キャンプに潜む『倒木の危険性』…キャンプ場「ハンモック張る際は太めの木で」(2023年5月2日)
- 【関東の天気】あす氷点下ズラリ 乾燥にも注意(2023年2月15日)
- 【値上げまとめ】3月も…食料品3442品目で値上げ「高い卵」がスーパーで“値段逆転” /電気料金、東電など5社が値上げへ / 岸田首相「国民生活に大きな影響」 など (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】中国 今年の国防予算の伸び率7.2% 去年の7.1%から微増(2023年3月5日)
3日連続で雨か 連休明け最高気温は10度前後へ(2022年3月19日)
今週は暖かい日が多く、関東では東京が一番早く桜が咲きそうです。こちらは、その標本木の様子です。
19日は晴れて気温も高かったので咲くと思ったのですが、19日は1輪も咲いておらず発表はありませんでした。
5、6輪咲くと開花となるのですが、今にも咲きそうな蕾がたくさんあり、20日には開花発表があるかと思います。
このように19日は晴れていたのですが、この時間は雨雲が湧いてきて現在、都内でも傘を差す方が増えてきました。
関東には広く雷注意報が発表中です。
雨の予想を見ると、このあと、3時間から4時かくらいは広範囲で雨が降りザーザー降りになったり、雷を伴う所もありそうです。
ただ、20日には回復してきそうで連休の天気を見ると、20日も昼間は晴れますが、20日夜から21日にかけては雲が多くなります。
大きな崩れはなさそうですが、20日夜は南部を中心ににわか雨があるかもしれません。
最高気温は13度から15度くらいで19日に比べると4度くらい低くなるので、19日よりも暖かい服装が良さそうです。
週間予報です。連休明けの22日と23日は寒くなります。
最高気温は10度前後まで下がります。特に22日は冷たい雨も降る見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く