- 「弟の殺害動機は父親殺害の罪をなすりつけ悪質」父弟殺害の足立被告に無期懲役 大阪地裁
- 【岸田首相】マスクをせずに出邸 きょうから着用ルール緩和「具体的な説明重要」
- 岸田よ!元総理が直言「“パー券”裏金」「旧統一教会系“写真”」退陣は?!【国会トークフロントライン】| TBS NEWS DIG
- LIVE6/30 夜ニュースまとめ/九州で線状降水帯発生の恐れも/ロシア国民3割プリゴジン氏支持/声優斉藤壮馬が結婚発表/など最新情報を厳選してお届け
- 元・自衛隊トップ「アメリカの注意力分散が目的か」“10日間で5回”北朝鮮によるミサイル発射の狙いとは|TBS NEWS DIG
- 同一人物が運転か 茨城・日立市役所前のイベント会場と東海村役場に車が突っ込む 3人けが|TBS NEWS DIG
ウクライナ情勢めぐり アメリカと中国が首脳会談
鍵を握る中国とアメリカの首脳によるテレビ会談が先ほどから行われています。
アメリカのバイデン大統領と中国の習近平国家主席のテレビ会談は日本時間の今夜10時過ぎから始まりました。
中国側は国営の中央テレビがさきほど、習近平国家主席の発言を伝え、それによると習主席は「ウクライナ危機は私たちが見たくないもの」と述べたうえで「紛争と対立はだれの利益にもならない」と指摘。
さらに「中国とアメリカが世界の二大経済大国として、両国の関係を正しい方向に導くだけでなく、国際的な責任を果たし、世界の平和と静穏のために努力しなければならない」と話したということです。
アメリカ側からいまのところ会談の内容は出ていませんが、今月14日に行われた高官協議では、アメリカ側が中国とロシアの連携に対する深い懸念を示し、「支援を行った場合は、重大な結果が生じる」と伝えています。
(18日23:30)
#アメリカ #中国 #ウクライナ情勢
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/9FW3QN5
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/oDfBRQO
◇note https://ift.tt/1h7lai2
◇TikTok https://ift.tt/q7gFM0A
◇instagram https://ift.tt/7kpELRh
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG8…
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/sRDK0jp…
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6B8ZaD5
コメントを書く