- 日本滞在中の服をシェアリング 廃棄服やCO2の削減にも(2023年7月15日)
- 国内で4台しかない“特殊な重機”使ったトンネル工事公開 近鉄難波線の日本橋駅~大阪難波駅間で
- 警察が男性に任意で事情聴取 給付金4630万円誤振り込み問題 男性側弁護士「すでに使って返還難しい」|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】限定50枚 1枚あたり日本円で83万円あまり バンクシーがウクライナ支援のため作品販売へ など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 江ノ電であすからクレカで改札が通れるように 外国人観光客の多くは交通系ICを持っていないため|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『大雪ニュース』 “大雪警戒”年始に強い寒波か/年末年始の帰省や旅行…大雪の場合「不要不急の外出」控えて 国交省が呼びかけ/街を襲った停電 寒さと暗闇の中で など(日テレNEWS LIVE)
「ふかや花園プレミアムアウトレット」報道陣に公開 「ガリガリ君」モチーフのアトラクションなど“体験”にも注力|TBS NEWS DIG
埼玉県深谷市に今週、新たに開業するアウトレットモールが報道陣に公開されました。買い物だけでなく、「体験型」施設にも注目です。
三菱地所グループが20日に新しくオープンするのは、「ふかや花園プレミアム・アウトレット」です。コロナ禍以降、関東地方にアウトレットができるのは初めてです。
物価高で消費マインドが冷え込む中での開業になりますが…
記者
「買い物だけではなく、アトラクションも楽しむことができるんです」
敷地内には地元・深谷市が生んだアイス「ガリガリ君」をモチーフにしたアトラクションが。
また、137ある店舗のうちおよそ3分の1は飲食や食品の店です。買い物だけではなく、滞在を楽しめる場所にすることで他の施設との差異化を図ったということです。
また、アウトレット業界はもともとインバウンド需要も多かったため、運営会社は今後の外国人旅行客への期待をにじませています。
三菱地所・サイモン 山岸正紀社長
「入国者の上限も撤廃されましたし、インバウンドのお客様が多くお越し頂けると思ってます。会社として非常に期待しているところ」
円安が進む中、インバウンド需要を取り込むことはできるでしょうか。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/jbsDUF2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ldJ1opm
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/RO7B2sD
コメントを書く