- 東京都・インフルエンザの「流行注意報」発表 9月の発表は異例 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【お盆休み】Uターンラッシュ 高速は30キロ近い渋滞
- 時給の全国平均は43円増の「1004円」に 最低賃金の引き上げ受け10月から 厚労省(2023年8月18日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月12日)
- 【Nスタ・まとめ】マクドナルド「都心」で値上げ/世界各地で「異常な暑さ」偏西風が原因?/通勤手当にも課税?怒りの声も/熱中症対策「帽子」機能もデザインも進化
- 400年続く福島・会津坂下町の「大俵引き」 真冬の寒さの中でも町は熱気に|TBS NEWS DIG
「罪悪感にかられただろう」元テニス選手 キエフに戻った複雑な胸中(2022年3月18日)
ウクライナ軍に入隊したキエフ出身の元プロテニス選手がANNの取材に応じ、母国を守る決断をしたことについて「国に戻らなかったら罪悪感に駆られただろう」と語りました。
元プロテニス選手、セルジー・スタホフスキーさん:「この決断を誇れないでいるんだ、正解はなかったんだ。だって戻らなければ、母国がこの事態を乗り越えようとするなか、何もしなかった罪悪感に駆られただろうし。いつか妻が理解してくれたように、子どもたちも理解してくれるといいなと思っているよ」
1月にプロテニスから引退したばかりのセルジー・スタホフスキーさんは、今は自宅のあるハンガリーに家族を残し、予備役としてキエフ市内のパトロールなどにあたっています。
元プロテニス選手、セルジー・スタホフスキーさん:「初めがとにかくつらかったよ。攻撃されるのが、いつなのかとおびえているのがね」
キエフでは夜間の外出禁止令が続いていますが、カフェなどが営業を再開し、街に人が戻ってきているのを感じると話しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く