- 「検出下限値未満」環境省が処理水放出後の放射性物質のモニタリング結果を初公表|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】統一教会が声明 あす会見へ / ウクライナ侵攻めぐり各国首脳の発言相次ぐ /福岡“ママ友” 判決 など(日テレNEWSLIVE)
- 首に刃物が刺さった状態…グループホームの住人の男性(59)が死亡 70代男の身柄を確保 広島・三原市|TBS NEWS DIG
- バイデン大統領とプーチン大統領が30日に電話会談へ
- ミュンヘン安保会議閉幕 ウクライナ支援で強化確認も…各国がそれぞれの立場主張(2023年2月20日)
- 山上容疑者 鑑定留置が大阪拘置所で始まる 裁判の争点化に備え刑事責任能力の有無を確認へ
東芝が開発 300m先を把握する世界最小センサー(2022年3月18日)
https://www.youtube.com/watch?v=994Ix-amYH4
東芝は車の自動運転で300メートル先までを把握する世界最小のセンサーを開発したと発表しました。
東芝の新たな装置はレーザー光を物体に反射させて距離を測り、暗闇や雪など通常のカメラでは捉えにくいものを高い精度で検知します。
去年開発した装置を4割小型化して、画質を保ちながらこれまでの1.5倍の300メートル先までを把握できる世界最小の装置を完成させました。
東芝はインフラの監視などにも活用したい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く