- パリのクリスマスイルミネーション 今年はオリンピックカラー|TBS NEWS DIG
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【1月12日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- ディズニーリゾート40周年 ミッキーをはじめとするキャラクターが全国の祭りに参加しスペシャルパレード|TBS NEWS DIG #shorts
- 全国の天気今夜から雨ピーク発達した雨雲次々と(2023年6月30日)
- 子ヤギが高速道路に迷い込み…女性職員が狭い排水溝に突入し救出!高速道路を守るパトロール隊|TBS NEWS DIG
- 【デカ盛り町中華まとめ】まるで山のようなデカ盛りチャーハン / 汗が噴き出るスタミナラーメン / 餡がこぼれる麻婆麺 など (日テレNEWS LIVE)
プーチン氏に「戦争をやめる時がきた」米・ブリンケン国務長官(2022年3月16日)
ウクライナ侵攻が続くなか、アメリカのブリンケン国務長官がロシアのプーチン大統領に「戦争をやめる時がきた」と呼び掛けました。
ブリンケン国務長官:「そろそろアクセルを踏むのをやめる時だ。戦争をやめ、殺戮(さつりく)をやめ、破壊をやめる時が来たのだ」
ブリンケン国務長官は15日、CNNの番組に出演し、「独立したウクライナはプーチン氏が存在するよりずっと長くあり続ける」と強調しました。
また、中国政府がロシアを支援した場合の制裁について、具体的な言及は避けた一方、「黙って見過ごすようなことではない」と改めて中国側を牽制(けんせい)しました。
ベルギー・ブリュッセルで24日に開催されるNATO(北大西洋条約機構)の首脳会議については、バイデン大統領を含め、「加盟国の首脳が同じ場所に集まり戦略を練る機会」だとしたうえで「ロシアに対して最大の圧力を掛ける」と述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く