- プーチン大統領と中国外交トップ・王毅氏が会談 習近平国家主席のロシア訪問など協議|TBS NEWS DIG
- 「感動、楽しさを4年後、全試合で味わえるようになりたい」田中碧(2022年12月8日)
- 米韓合同の大規模な上陸訓練を報道公開 反発の北朝鮮さらなる挑発の可能性も|TBS NEWS DIG
- 【金融政策“現状維持”を決定】日銀・黒田総裁「必要があれば躊躇なく…」
- 電力ひっ迫 午後8時以降に300万軒が停電の恐れ 真冬並みの寒さで節電は(2022年3月22日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
戦火を逃れたウクライナ学生受け入れへ 福岡の大学(2022年3月16日)
福岡県太宰府市にある日本経済大学はウクライナから避難してくる学生70人を受け入れることを明らかにしました。
日本経済大学が受け入れるのは学術交流提携を結んでいるキエフ国立言語大学で日本語を学ぶ学生70人です。
今月25日から31日にかけて来日する予定で、受け入れ支援は1年間です。
学費は大学側が全額負担し、食費や寮費などの生活費は企業から支援金を募って賄う予定です。
文部科学省によりますと、大学による避難民の受け入れは全国で初めてだということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く