- 【狙われる若者たち】『痩せるゼリー』で健康被害相次ぐ…販売業者を追ってベトナムへそこで衝撃の展開が…よんチャンTV特別編 特命取材班スクープ~12月30日(金) 午後3時40分~
- ハリコミ取材班がとらえた迷惑行為の瞬間「アニメ聖地で危険な撮影、駅のホーム殺到の“撮り鉄”…ルール無視の実態」「SNS映えスポットの迷惑もの」など【Nスタ・ループライブ】│TBS NEWS DIG
- 「2035年に電動車販売比率を100%に」三菱自動車 “EV化”転換加速へ(2023年3月10日)
- 東京都 感染状況の警戒レベルを上から2番目に引き上げる方針【新型コロナ】
- “暴力団との関係”におわせ…イベント主催者に現金300万円を要求か 倉敷市議を逮捕【知っておきたい!】(2023年8月22日)
- 週のスタートに!肩まわりストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts
東欧3カ国首脳がキエフ訪問 ゼレンスキー大統領と会談(2022年3月16日)
東ヨーロッパ3カ国の首脳がウクライナの首都キエフでゼレンスキー大統領と会談しました。ロシアによるウクライナ侵攻後、キエフに外国の首脳が入るのは初めてです。
ポーランド、チェコ、スロべニアの3カ国の首相は15日、列車でキエフに入りました。
ゼレンスキー大統領と会談し、ウクライナへの支援とロシアへの制裁強化について議論しました。
ポーランドのモラウィエツキ首相は会談後、「ウクライナを早急にEU=ヨーロッパ連合の加盟候補国としなければならない」と述べ、早期のEU加盟を求めているウクライナに同調する姿勢を強調しました。
また、同行したポーランドのカチンスキ副首相は、「自衛能力のある平和維持ミッションの派遣が必要だ」として、周辺国を中心に平和に向けた部隊を編成すべきという考えを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く