- 狭い道で一触即発向こうから拳を上げるジェスチャーが見えた #shorts TBS NEWS DIG
- 葉梨法相 「死刑のはんこを押す地味な役職」複数回の発言認め「票とお金に縁がない」発言も撤回|TBS NEWS DIG
- 動画再生390万回!“伸び縮みする”アザラシの日和(ひより)ちゃん
- 【ライブ】10/10 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【春本番 おでかけライブ】進化した「工場見学」の魅力 / 新スタイルの足湯 / 食のテーマパーク / 体験型レジャー / ”おいしい図書館” / ビール製造工程の疑似体験(日テレニュース LIVE)
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年12月12日) ANN/テレ朝
ロシアとウクライナ 4回目の停戦協議は再開も進展なし 16日に持ち越し(2022年3月16日)
中断していたロシアとウクライナの4回目の停戦協議は、15日に再開しましたが、大きな進展はなく、協議は16日に持ち越しとなりました。
両国の代表団による4回目の停戦協議は、オンライン形式で14日に始まりましたが、いったん、中断となり、15日に再開しました。
協議の詳しい内容は明らかになっていませんが、ウクライナ側によると大きな進展はなく、協議は引き続き16日も行われるということです。
協議の結果について、ウクライナのポドリャク大統領府顧問はSNSで「根源的に相容れないものがあるが、妥協の余地も確かにある」と投稿しています。
またゼレンスキー大統領は、先ほど公開した動画の中で、協議に進展があったことに言及しつつ、「ウクライナに有利な結論を得るためには、時間が必要だ」と述べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く