- 「エアコンつけていれば大丈夫と…」厚木2児放置死 母親は反省の言葉も「ちゃんと謝りたい」「申し訳ない気持ちでいっぱい」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【会見】第167回芥川賞「おいしいごはんが食べられますように」高瀬隼子さん
- 【大好評】“なんてウマいんだ!” ニューヨークの小学生に「おにぎり」配布 “日本のお米の良さ”アピール アメリカ
- 【自首の男を緊急逮捕】「女性の胸のあたりを刃物で刺し、殺してしまった」東京・大田区 #shorts
- 【速報】今年9月の有効求人倍率 前月と同じ「1.29倍」 原材料価格の高騰受けて製造業・建設業では新規の求人数が減少|TBS NEWS DIG
- 中学教師が60代男性殺害か 「手伝いで家に…」借金も(2023年5月11日)
ロシアとウクライナ 4回目の停戦協議は再開も進展なし 16日に持ち越し(2022年3月16日)
中断していたロシアとウクライナの4回目の停戦協議は、15日に再開しましたが、大きな進展はなく、協議は16日に持ち越しとなりました。
両国の代表団による4回目の停戦協議は、オンライン形式で14日に始まりましたが、いったん、中断となり、15日に再開しました。
協議の詳しい内容は明らかになっていませんが、ウクライナ側によると大きな進展はなく、協議は引き続き16日も行われるということです。
協議の結果について、ウクライナのポドリャク大統領府顧問はSNSで「根源的に相容れないものがあるが、妥協の余地も確かにある」と投稿しています。
またゼレンスキー大統領は、先ほど公開した動画の中で、協議に進展があったことに言及しつつ、「ウクライナに有利な結論を得るためには、時間が必要だ」と述べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く