- 「非常に強い」台風6号が直撃 未明まで暴風域?すでに丸一日(2023年8月2日)
- セブン-イレブン・ジャパン ロボット配送の実証実験開始へ 人の手を借りず別フロアにも配達|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】W杯日本代表 快進撃まとめ クロアチア戦はPK戦の末…W杯8強をかけた戦い/サポーターたちの“揺れる思い”/“ラクダ占い”/ 徹夜の大学生は睡魔に勝てず など(日テレNEWSLIVE)
- 【天気】午前中は広く雨 午後は日本海側で雪 気温は前日より高い…なだれや落雪に注意
- ガスコンロ掃除の“時短”工夫に思わぬ火事のリスク 注意呼びかけ(2023年9月28日)
- 【ウクライナ情勢】総司令官“更迭説”ロシア内部で何が【深層NEWS】
キエフの指揮者「私は街に残る」
ロシア軍が侵攻を続けるウクライナの首都キエフで今月9日、コンサートを行った地元のオーケストラ。楽団を率いる指揮者の男性が取材に応じ、「私は街を出ない」と強調しました。
「キエフ・クラシック・オーケストラ」指揮者 マカレンコ氏
「私は街に残ります。キエフとウクライナを愛しているからです」
14日、キエフ市内の自宅からJNNのオンライン取材に応じた指揮者のマカレンコ氏。
自身が率いる地元の楽団「キエフ・クラシックオーケストラ」のメンバーとともに今月9日、市内の独立広場でコンサートを行いました。このとき、演奏したのは国歌である「ウクライナは滅びず」、そして、EUを象徴する「歓喜の歌」でした。
「キエフ・クラシック・オーケストラ」指揮者 マカレンコ氏
「もしも音楽が生きるなら、我々も生きることができる。こうした状況でも、人々の精神にとって重要なことです。この精神を支えるために、できることはすべてやりたいと思っています」
ロシア軍の侵攻開始以来、地下鉄内のシェルターと自宅とを行き来する生活を余儀なくされているというマカレンコ氏。
楽団のメンバーも大半がキエフから避難する中、自身はあくまで街にとどまるつもりだと強調しました。
「キエフ・クラシック・オーケストラ」指揮者 マカレンコ氏
「この戦争が終わったら、再び、平和のための演奏を行うつもりです。2月24日の侵攻以前よりもコンサートは増えるでしょう。平和が、現代の人類にとって最大の宝物だということに気づいたからです」
(15日21:32)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/4rus6PU
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/dpZ5oqF
◇note https://ift.tt/EoPLdg1
◇TikTok https://ift.tt/MKnk8Qm
◇instagram https://ift.tt/Iaxd97D
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6DulKmt
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FgPbyqS
コメントを書く