- 内閣改造 “安定感”の一方で旧統一教会側との関係について“身体検査”も|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】名古屋刑務所で職員22人が複数の受刑者に暴行 法務大臣が臨時会見/職員が受刑者にアルコールスプレーを顔にふきつけるなど(2022年12月9日)| TBS NEWS DIG
- コロナ「5類」引き下げ 東京都・小池知事が「医療提供体制や公費負担のあり方を速やかに示して」国に要望|TBS NEWS DIG
- 高級車「マセラティ」ローンで不正契約させた疑い 中古車販売店社長ら逮捕 1500万円詐取か
- インドで列車火災 9人死亡 乗客が朝のコーヒーを飲もうとして…ガスボンベ爆発|TBS NEWS DIG
- 【コロンビア】「経験のない恐怖…」闘牛場の客席“崩落”
国連事務総長4000万ドル追加支援表明 悪化するウクライナ情勢を受け
国連のグテーレス事務総長は悪化するウクライナ情勢を受け、47億円の追加支援を行うことを明らかにしました。
グテーレス事務総長はウクライナの何百万人もの人々が飢餓や水と医薬品の不足に直面しているとして、国連が先月下旬の2000万ドルに続いて、さらに4000万ドル、およそ47億円を支援すると表明しました。また「ロシアの核部隊の警戒態勢の引き上げは骨が凍るような展開」で「かつては考えられなかった核戦争が今では可能性のある領域に戻っている」として、戦争を終わらせるための調停について中国を含めた多くの国々と緊密に連絡を取り合っていると明らかにしました。
一方、飛行禁止区域の設定については世界的な紛争を引き起こすリスクがあるという多くの国々の分析を念頭に、慎重な姿勢を示しています。
(15日06:17)
コメントを書く