- 【おにぎりまとめ】こだわりの米と具材!/女性客に人気の“おにぎり”カフェ!/卵黄・肉そぼろおにぎり「幸せの満腹」夫の急死や借金乗り越え… など (日テレNEWS LIVE)
- 【3月17日(金)】週末は春の花を育む雨 金曜はちょっと肌寒く 土曜日は寒い…【近畿地方】
- “3000万円強盗”犯行がカメラに 男3人が逃走中(2022年7月13日)
- 【仕組債】“隠れリスク”見極めは「金融のプロでも難しい」個人の資産運用 注意点は|アベヒル
- 【新型コロナ】全国で22万955人の感染確認 前週同曜日およそ3万4000人減
- 大阪・西成の商店街で住宅4棟が焼ける火事 神戸では集合住宅で火事があり11人けが(2022年3月6日)
国連事務総長4000万ドル追加支援表明 悪化するウクライナ情勢を受け
国連のグテーレス事務総長は悪化するウクライナ情勢を受け、47億円の追加支援を行うことを明らかにしました。
グテーレス事務総長はウクライナの何百万人もの人々が飢餓や水と医薬品の不足に直面しているとして、国連が先月下旬の2000万ドルに続いて、さらに4000万ドル、およそ47億円を支援すると表明しました。また「ロシアの核部隊の警戒態勢の引き上げは骨が凍るような展開」で「かつては考えられなかった核戦争が今では可能性のある領域に戻っている」として、戦争を終わらせるための調停について中国を含めた多くの国々と緊密に連絡を取り合っていると明らかにしました。
一方、飛行禁止区域の設定については世界的な紛争を引き起こすリスクがあるという多くの国々の分析を念頭に、慎重な姿勢を示しています。
(15日06:17)
コメントを書く