- 元2世信者が会見 両親から「会見中止」要求のFAX届く 一方で細田氏…追加説明は“伝言ゲーム”で新たな接点認める|TBS NEWS DIG
- 【3/29配信曲一部公開】“ののちゃん”かわいい着物姿で「うれしいひなまつり」熱唱!(2023年3月1日)
- 秋葉復興大臣の買収疑惑報道 松野官房長官「説明責任果たしたいとの報告受けた」|TBS NEWS DIG
- 【5台絡む事故】大型トラックの積み荷散乱…3人死亡、1人意識不明 東名阪自動車道
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ全土を攻撃 原発で一時「放射能事故の恐れ」も / ロシア側“テロへの報復攻撃だ” など――(日テレNEWS LIVE)
- カルガモ走行決定的瞬間ETC不正通過疑い逮捕(2023年6月20日)
国連事務総長4000万ドル追加支援表明 悪化するウクライナ情勢を受け
国連のグテーレス事務総長は悪化するウクライナ情勢を受け、47億円の追加支援を行うことを明らかにしました。
グテーレス事務総長はウクライナの何百万人もの人々が飢餓や水と医薬品の不足に直面しているとして、国連が先月下旬の2000万ドルに続いて、さらに4000万ドル、およそ47億円を支援すると表明しました。また「ロシアの核部隊の警戒態勢の引き上げは骨が凍るような展開」で「かつては考えられなかった核戦争が今では可能性のある領域に戻っている」として、戦争を終わらせるための調停について中国を含めた多くの国々と緊密に連絡を取り合っていると明らかにしました。
一方、飛行禁止区域の設定については世界的な紛争を引き起こすリスクがあるという多くの国々の分析を念頭に、慎重な姿勢を示しています。
(15日06:17)
コメントを書く