- 4630万円誤送金で24歳男逮捕 逮捕受け町長「金を取り戻す1つの足がかりができた」|TBS NEWS DIG
- 「怖かったぁ~!」激しいカースタントを体験できる!“爆破”を背景に記念撮影も!アクションシーンの“聖地”とは?【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 「女性向けイメージを覆したい」パワーがウリの『男ミシン』を老舗が今作るワケを聞く(2022年10月5日)
- 「ノート」「セレナ」など 日産約70万台でリコール(2023年7月15日)
- 花粉に対抗!足腰のストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2023年2月3日)
- シファ病院“地下トンネル”イスラエル側“司令部”と主張 ハマス側の人質解放いつ?(2023年11月23日)
国連事務総長4000万ドル追加支援表明 悪化するウクライナ情勢を受け
国連のグテーレス事務総長は悪化するウクライナ情勢を受け、47億円の追加支援を行うことを明らかにしました。
グテーレス事務総長はウクライナの何百万人もの人々が飢餓や水と医薬品の不足に直面しているとして、国連が先月下旬の2000万ドルに続いて、さらに4000万ドル、およそ47億円を支援すると表明しました。また「ロシアの核部隊の警戒態勢の引き上げは骨が凍るような展開」で「かつては考えられなかった核戦争が今では可能性のある領域に戻っている」として、戦争を終わらせるための調停について中国を含めた多くの国々と緊密に連絡を取り合っていると明らかにしました。
一方、飛行禁止区域の設定については世界的な紛争を引き起こすリスクがあるという多くの国々の分析を念頭に、慎重な姿勢を示しています。
(15日06:17)
コメントを書く