- 【うどん・そばまとめ】メニューはたった一品だけ!”美味”うどん / 138年続く老舗そば / 人気チェーン店 誕生マル秘物語 など――ニュースライブまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 有名無実の「退避ルート」避難市民8人発砲受け死亡(2022年3月7日)
- 忘年会で“同僚刺す” 金銭めぐり口論か…ベトナム国籍の男逮捕(2023年1月6日)
- 【韓国大統領選】投票まで2週間強…本格化する選挙戦の行方【深層NEWS】
- 【速報】横浜市で“爆発音と煙” 通報相次ぐ(2022年8月19日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月14日)
「ノート」「セレナ」など 日産約70万台でリコール(2023年7月15日)
日産自動車は走行できなくなる恐れがあるケースなど、計4件のリコールを届け出ました。対象となる車種は約70万台に上ります。
4件のリコールで対象となるのは、2016年8月から今年3月までに製造されたノート・セレナなど5車種、合わせて約69万9000台です。
国土交通省によりますと、このうち約48万台では、エンジン周辺の部品に不具合が発生し、最悪の場合走行できなくなる恐れがあるとしています。
また、これと一部重複する5車種約48万台でプログラムの問題で意図しない加速をする恐れがあるとしています。
日産はいずれも14日から販売店で点検し、不具合があった場合は部品の交換などを行うということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く