- 大阪・北新地放火殺人事件…遺族支援団体が国へ「遺族への給付金拡充」を求める(2022年4月13日)
- アパートから遺体で発見のインドネシア人女性「今月17日ごろから連絡がとれなくなった」同居女性が証言 群馬・前橋市|TBS NEWS DIG
- ロータリ除雪車・除雪グレーダー・除雪トラック『除雪作業車の出動式』雪の訪れに備え(2022年11月14日)
- 大阪湾に迷い込んだクジラの死骸を埋設 数年後に取り出し、骨格標本として自然史博物館で展示予定
- 「みんなが元気で楽しく一年を過ごせるのが一番良い」大みそか恒例のそば献穀祭 宇都宮市|TBS NEWS DIG
- 「地球沸騰時代」“世界気温”史上最高に国連事務総長が危機感示す(2023年7月28日)
シファ病院“地下トンネル”イスラエル側“司令部”と主張 ハマス側の人質解放いつ?(2023年11月23日)
イスラエルとハマスが合意した人質の解放。23日にも始まるとみられていましたが一転、情報が錯綜(さくそう)しています。
■地下トンネル“司令部”と主張
イスラエル軍がガザ北部にあるシファ病院の地下にあるトンネルを公開しました。入り口だとするものがあるのは建物の外です。通路は人が1人通れるほどの幅です。ベンチのようなものが2台置かれ、エアコンが設置された部屋、洗面器を備えたトイレもありました。
イスラエル軍 大佐:「長い間いられる部屋もあります。台所やトイレもあります」
イスラエル軍は、ここがイスラム組織「ハマス」の司令部として機能していたと主張しています。
イスラエル軍 ハガリ報道官:「シファ病院はガザ地区最大の病院であり、ハマス最大のテロ施設です。ハマスの司令官は、ここから戦闘やロケット発射を指揮していました」
本当にハマスの司令部だったのかは映像からは分かりません。
世界各地でイスラエル軍による民間人殺害を非難する声が高まるなか、地下にあるトンネルがハマスの司令部だと主張することで地上にある病院への攻撃を正当化しようとする狙いがあるとみられます。
イスラエル軍 ハガリ報道官:「ハマスが病院を人間の盾として使っているのです」
イスラエル軍はシファ病院のみならず、ガザにある複数の病院を攻撃対象にしています。
ガザ保健省 担当者:「イスラエルの占領者はガザ北部の医療体制を破壊したいのです」
パレスチナ自治区のガザの死者は1万4000人を超え、そのうち6000人は子どもです。
■ハマス側の人質解放「金曜日以降に」
日本時間の23日午後5時には、ハマスに捕らわれている人質の一部を解放するため4日間の戦闘停止が始まるとイスラエルメディアなどは伝えていました。ただ、22日、イスラエルの政府高官は人質解放について24日以降になるとの見解を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く