- 「女性議員を10年で3割に」自民・茂木幹事長の説明に野党議員から意見(2023年7月26日)
- 新興5か国でつくるBRICS首脳会議が開幕 中国の習近平国家主席が南アフリカ入り 新加盟の受け入れ議論|TBS NEWS DIG #shorts
- 【中国に関するニュースまとめ】中国政府「内政干渉であり断固反対」G7首脳宣言に など 最新ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 与党がルール見直しで論点整理防衛装備品の輸出武器搭載は可能(2023年7月5日)
- 車が壁にめり込みスーパー休業 「おっかない」後部だけが外に #shorts
- オミクロン株拡大・・・社会活動にも影響「飲み会禁止」「予約激減」(2022年1月14日)
安倍・麻生・茂木3氏が会食 “主流派領袖”が参院選に向け意見交換
自民党の安倍元総理、麻生副総裁、茂木幹事長が14日、東京都内のレストランで会食し、この夏の参議院選挙に向けた戦略などについて意見を交わしました。
自民党 茂木敏充幹事長
「3人でお話ししました。(Q.参院選に向けての話などされた?)それもしました」
14日夜、都内のレストランで自民党の安倍元総理、麻生副総裁、茂木幹事長は、2時間あまりにわたって夏の参院選に向けた戦略について意見を交わしました。
ウクライナ情勢や、国民民主党から提案されているトリガー条項の凍結解除などについても話し合われたものとみられます。
3人は、岸田内閣を支える自民党内の主流派閥の領袖でもあり、去年12月末にも会食しています。
(15日00:14)
コメントを書く