- ウクライナ極秘の“ロシア兵捕虜収容施設”を独自取材 ワグネル戦闘員「逃げたら殺される」【ウクライナ侵攻から1年】|TBS NEWS DIG
- 「怖かった。あれくらいの揺れは初めて」震度5強を観測した千葉・木更津市のバー店主|TBS NEWS DIG
- マイナンバーカードの交付枚数 500万枚“過大に計上”【知っておきたい!】(2023年7月14日)
- 【解説】住宅ローンどうなる? 日銀「金融緩和策」維持 黒田総裁“後任”焦点
- 【どうぶつニュースライブ】警察官の格好で日光さる軍団が注意呼びかけ!/「チンパンジー総選挙」開催!/病院に「ヘラジカ」が来院!?ロビーを闊歩 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュージーランド地震】発生から11年 富山で追悼の集い
オミクロン株拡大・・・社会活動にも影響「飲み会禁止」「予約激減」(2022年1月14日)
オミクロン株の拡大は、社会活動にも大きな影響を及ぼしています。
オミクロン株の感染者が増えてきていますが、会社で何か対策は行っていますか?
営業職:「一番は、飲み会が変わったのかなと思います。大人数で飲むことはもちろん禁止なんですけど、飲み会をそもそも開いちゃいけない。そういった制度になってます」
教育関係:「僕らは(生徒と)会ってなんぼなんですよ。何が分からない?とか、そういうところをハートフルに。オンラインでもできるんですけど、ちょっと違うかな」
飲食店経営:「顕著に予約数が減って、問い合わせも『できるだけ安全な場所で、食事したいから、席を離してくれ』。そういう問い合わせが、多くなっている」
(「グッド!モーニング」2022年1月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く