- 押収した銃の発射実験へ 殺傷能力を確認する方針 安倍元総理銃撃|TBS NEWS DIG
- 【W杯】日本に敗れたドイツ「早々に敗退しそうで怖い」サポーターから懸念の声(2022年11月25日)
- 【ニュースライブ】「アルバイトで月給80万円」も…今や日本人が海外へ“出稼ぎ”にいく時代 l 岸田内閣の支持率36%“最低” ついに30%台 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 校長は「男子生徒と教師でトラブル」と説明…『中学生自殺』で市が第三者委を設置方針(2023年3月23日)
- ノーベル平和賞メダル “140億円”で落札・・・“反プーチン政権”編集長が競売に(2022年6月22日)
- 【火事】住宅1棟が全焼 焼け跡から3人の遺体 長野市
オミクロン株拡大・・・社会活動にも影響「飲み会禁止」「予約激減」(2022年1月14日)
オミクロン株の拡大は、社会活動にも大きな影響を及ぼしています。
オミクロン株の感染者が増えてきていますが、会社で何か対策は行っていますか?
営業職:「一番は、飲み会が変わったのかなと思います。大人数で飲むことはもちろん禁止なんですけど、飲み会をそもそも開いちゃいけない。そういった制度になってます」
教育関係:「僕らは(生徒と)会ってなんぼなんですよ。何が分からない?とか、そういうところをハートフルに。オンラインでもできるんですけど、ちょっと違うかな」
飲食店経営:「顕著に予約数が減って、問い合わせも『できるだけ安全な場所で、食事したいから、席を離してくれ』。そういう問い合わせが、多くなっている」
(「グッド!モーニング」2022年1月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く