- 患者が意識不明になる医療事故 大阪の大学病院が謝罪 「HP掲載で公表完了と勘違い」3年間非公表
- 【LGBTQ】橋下徹×小原ブラス「ここまで求めてない…」公衆浴場&多様性社会への課題『NewsBAR橋下 #171』毎週土曜よる9時ABEMAで放送中!
- 3年ぶり孫と…空港で涙の別れが GW残り2日 Uターン混雑ピーク(2023年5月6日)
- 【最強寒波】26日にかけ北陸など日本海側で大雪続く見込み 強風も…石垣島の沖合で“座礁”
- 「大気が不安定」ってつまりどういうこと?台風にならずとも関東は週末大雨か【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- FAX送信には理由も…コロナ『発生届』の業務に追われる医師“切り替えもできない”(2022年2月17日)
13日に復旧も・・・チェルノブイリ原発への送電線が再び損傷(2022年3月14日)
ウクライナのチェルノブイリ原発への送電線が、ロシア軍の攻撃によって、再び損傷したと現地の電力会社が公表しました。原発への電力供給は非常用のディーゼル発電機で続けられているということです。
チェルノブイリ原発はロシア軍による占拠後、9日に電力供給が断たれたと伝えられていて、13日に技術者が送電を復旧させたばかりでした。
電力会社は声明で「チェルノブイリ原発は信頼できる電源供給がないまま放置はできない」と強調したうえで、迅速に修理する必要性を訴えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く