- 米ペロシ下院議長が会見「中国は台湾訪問を口実にミサイル発射した」 #shorts |TBS NEWS DIG
- 「カーボン・クレジット市場」東証に開設 CO2排出量を取引 削減で売却の利益も(2023年10月11日)
- 「任命責任を重く受け止めている」岸田総理 “異例”の本会議で謝罪 山際氏後任に後藤前厚労相|TBS NEWS DIG
- 【ノーカット】ゼレンスキー大統領と4回目の電話会談 岸田総理コメント(2022年4月26日)
- AI規制めぐる議論 G7デジタル・技術相会合が閉幕(2023年5月1日)
- ウクライナ侵攻から半年 「まだまだやりたい事もたくさんあった…」ロシアのミサイル攻撃で4歳の女の子失った母が語る不条理|TBS NEWS DIG
【ロシア海軍】今度は”宗谷海峡”通過 防衛省が警戒強める
ロシア海軍の潜水艦や駆逐艦など6隻が、14日、宗谷海峡を通過しました。防衛省・自衛隊は警戒・監視を続けています。
14日午前0時頃、ロシア海軍の潜水艦や駆逐艦など合わせて6隻が、北海道宗谷岬の南東およそ130キロの海域を航行しているのを海上自衛隊が確認しました。
6隻はその後、宗谷海峡を西へ進んだということです。宗谷海峡は国際的な航行に利用されており通過は認められています。
防衛省によりますと、ロシア海軍は2月以降、オホーツク海などで大規模な海上演習を実施しており、6隻はこの演習に参加していたとみられます。
先週には、ロシア海軍の艦艇10隻が津軽海峡を通過したばかりで、防衛省は警戒を強めています。
(2022年3月14日放送)
#宗谷海峡 #防衛省 #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hOVF7fr
Instagram https://ift.tt/PuRbNAT
TikTok https://ift.tt/fw64Ns0
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く