- 【フリーランス獣医師】ゆかり先生のさすらい診療日記 コロナ禍ペットブームのかげで…動物たちのいのちの行方 #保護猫【テレメンタリー】
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(8月16日)
- 【資産36億円】手取り25万→FIRE達成 無職でノーストレスも「毎日暇で苦痛」クレジットカード審査も落ちる!?|アベヒル
- 大谷開幕チケット倍率は800倍か、JTB 開幕戦観戦ツアー販売へ【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 全国の新規感染者2万5658人 2日連続で25000人超え(2022年1月17日)
- 深さ約120メートルの海底で「KAZU I」船体を発見 引き上げは慎重に方法を検討|TBS NEWS DIG
北朝鮮北部で「例のない数」の貨物車両の動き 米CSIS ロシアに向けた武器輸出か|TBS NEWS DIG
北朝鮮北部の鉄道施設で多数の貨物の動きがあることが衛星写真の分析で明らかになりました。ロシアに向けた武器輸出の動きを捉えた可能性もあります。
アメリカのCSIS=戦略国際問題研究所は、ロシアとの国境に近い北朝鮮北部・豆満江の鉄道施設を今月5日に撮影した衛星写真を公表しました。貨物車両が73両確認でき、過去5年間の分析の中で「例のない数」だとしています。
「積まれている荷物は特定できない」としていますが、CBSテレビが5日にアメリカ政府当局者の話として「北朝鮮がロシアに向けて武器の輸送を始めた」と報じたことをふまえ、今回確認された貨物に「ロシア向けの弾薬などが積まれている可能性がある」と指摘しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yGZXKQP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/sdNCEb4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TzMfuDZ
コメントを書く