- 【速報】市川猿之助被告の保釈決定 保釈金500万円 東京地裁(2023年7月31日)
- 【ライブ】『大雪ニュース』 “クリスマス寒波”各地で影響 /名古屋 8年ぶり10センチ超の積雪 大雪・猛吹雪による交通障害に警戒/ 大雪への対策は?/ 強風にも警戒など(日テレNEWS LIVE)
- 【アメリカ・ペロシ議長台湾“訪問”か】中国軍が周辺で“軍事的圧力”
- 【世界初インターンレスラー】DDTプロレスでデビューも公務員に「安定を選んだ…申し訳なさも」プロを諦めた苦悩|ABEMAドキュメンタリー
- 6月25日今日の天気沖縄奄美は梅雨明けし夏本番の暑さ本州付近も真夏日続出熱中症対策をTBSNEWSDIG
- 【5月24日 関東の天気】“急速発達型”台風2号 影響は|TBS NEWS DIG
北朝鮮北部で「例のない数」の貨物車両の動き 米CSIS ロシアに向けた武器輸出か|TBS NEWS DIG
北朝鮮北部の鉄道施設で多数の貨物の動きがあることが衛星写真の分析で明らかになりました。ロシアに向けた武器輸出の動きを捉えた可能性もあります。
アメリカのCSIS=戦略国際問題研究所は、ロシアとの国境に近い北朝鮮北部・豆満江の鉄道施設を今月5日に撮影した衛星写真を公表しました。貨物車両が73両確認でき、過去5年間の分析の中で「例のない数」だとしています。
「積まれている荷物は特定できない」としていますが、CBSテレビが5日にアメリカ政府当局者の話として「北朝鮮がロシアに向けて武器の輸送を始めた」と報じたことをふまえ、今回確認された貨物に「ロシア向けの弾薬などが積まれている可能性がある」と指摘しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yGZXKQP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/sdNCEb4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TzMfuDZ
コメントを書く