- カラス駆除で空気銃誤射…男性の頭当たり 昏睡状態(2022年8月17日)
- 「信頼して取引していた」Booking.com未払い問題で約3600万円の賠償求め集団提訴 東京地裁|TBS NEWS DIG
- 女性紹介の見返りに160万円「スカウトバック」大阪府内で初摘発 6月の改正風営法で禁止に #shorts #読売テレビニュース
- 「なんか安い九州電力」電気代の“価格差1.3倍”…専門家「原子力発電の比率が高い」(2023年2月14日)
- 預けた高級腕時計が返却されず… “トケマッチ利用者” が被害届を提出「悲しみと怒りでいっぱい」計18億2000万円相当、866本が返却されず
- 「日中共同声明」原本や交渉記録を一般公開 外交史料館で 国交正常化50周年|TBS NEWS DIG
北朝鮮北部で「例のない数」の貨物車両の動き 米CSIS ロシアに向けた武器輸出か|TBS NEWS DIG
北朝鮮北部の鉄道施設で多数の貨物の動きがあることが衛星写真の分析で明らかになりました。ロシアに向けた武器輸出の動きを捉えた可能性もあります。
アメリカのCSIS=戦略国際問題研究所は、ロシアとの国境に近い北朝鮮北部・豆満江の鉄道施設を今月5日に撮影した衛星写真を公表しました。貨物車両が73両確認でき、過去5年間の分析の中で「例のない数」だとしています。
「積まれている荷物は特定できない」としていますが、CBSテレビが5日にアメリカ政府当局者の話として「北朝鮮がロシアに向けて武器の輸送を始めた」と報じたことをふまえ、今回確認された貨物に「ロシア向けの弾薬などが積まれている可能性がある」と指摘しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yGZXKQP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/sdNCEb4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TzMfuDZ



コメントを書く