- APEC閣僚会合が閉幕 共同声明まとまらず採択見送り(2022年5月23日)
- JR西日本 来年4月から一部区間で運賃値上げへ 新型コロナ影響 民営化後で初めて
- 【速報】ロシア軍用機が墜落 “捕虜交換”ウクライナ兵65人搭乗か ロシア国防省(2024年1月24日)
- ロシア西部の州知事「ウクライナ軍の破壊工作グループが侵入」「軍などが排除に向け措置」と発表 ウクライナ政府高官は関与否定|TBS NEWS DIG
- 入退院繰り返しきのう容体急変 細田博之前衆院議長が死去 官房長官や幹事長など歴任(2023年11月10日)
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京都1万1244人 全国10万9928人 厚労省(2022年12月2日)
5月並み・・・25℃以上も 関東甲信で今年初の夏日か(2022年3月14日)
14日は関東甲信で5月並みの気温となり、今年初めて25度以上の夏日となる可能性があります。
季節外れの暖かい空気が流れ込み、関東は雨が上がった後、一気に気温が上昇しています。
午前11時までの最高気温は、東京で22.8度、前橋で22.4度など、すでに今年一番高い気温です。
午後はさらに上がり、前橋や埼玉の熊谷、甲府で25度の夏日、東京も24度まで上がる予想です。
東京で予想以上に気温が上がり25度に達した場合、観測史上2番目に早い夏日となります。
15日も5月並みの陽気は続く予想で、週の後半になると、また平年並みの気温に戻る見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く