- 【全国の天気】日差し届かず…各地で真冬の寒さ あすから黄砂飛来 影響エリアは?(2023年12月5日)
- 「防衛増税」で政府・与党が詰めの協議 法人税5%程度の上乗せ案検討|TBS NEWS DIG
- 解散に影響は? 岸田政権の「中間評価」 参院・徳島高知選挙区補選が告示|TBS NEWS DIG
- 高校生が仕入れや販売行う「市高デパート」3年ぶりに開催され賑わう 市立和歌山高校(2022年11月19日)
- “顔中に砂がついているような感覚” 中国の黄砂 バイクにべっとりと付着 影響は4億人以上|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京新規感染 1万4525人 全国で14万8784人 新型コロナ(2022年12月30日)
土肥金山“世界一巨大”金塊 4億円が20億円に!?(2022年3月14日)
およそ5倍になりました。
千葉からの観光客:「重い!全然上がらないよ、これ」
愛知からの観光客:「触りたい・・・。めっちゃ重たいんだ!」
静岡県伊豆市の観光施設「土肥金山」に展示されている金塊。ギネスが認めた世界一巨大な金塊で、その重さは250キロです。
金箔(きんぱく)にすれば、畳7万枚以上にもなる代物が金価格の高騰を受け・・・。
土肥金山・國分歩課長:「3月7日で、20億を超えた。まさか、そんなに上がるとは思っていなかったので。驚きと日々どういうふうに(金相場が)変わるのか、ドキドキでいっぱい」
展示を開始した2005年に、およそ4億円だった時価総額は、7日におよそ5倍となる20億円を突破しました。
売却しても良さそうですが・・・。
土肥金山ツイッターから:「この機会をお見逃しなく、金塊、触りに来て下さい」
(「グッド!モーニング」2022年3月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く