- ダンプカーがひき逃げか 自転車の80代とみられる女性死亡 周辺で特徴似た車発見 運転手を任意聴取
- 中国「若者の失業率」公表を突然停止 専門家「景気悪化のサインだから」 SNSでは…【知っておきたい!】(2023年8月16日)
- 夜は寒いよ!も~お手上げ!スクワット 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts
- 火葬場の建設工事めぐり…特定の業者受注できるよう便宜図り現金7500万円の賄賂受け取ったか…奈良・御所市議らを逮捕 大阪地検特捜部(2022年9月21日)
- また解体予定の施設から電力ケーブル盗まれる 今年3月以降解体予定施設や「LRT」から電力ケーブル盗まれる被害相次ぐ 宇都宮市|TBS NEWS DIG
- 停電の危機を救った“揚水発電”日本の電力はなぜ冬に弱い?経済部記者解説(2022年3月22日)
土肥金山“世界一巨大”金塊 4億円が20億円に!?(2022年3月14日)
およそ5倍になりました。
千葉からの観光客:「重い!全然上がらないよ、これ」
愛知からの観光客:「触りたい・・・。めっちゃ重たいんだ!」
静岡県伊豆市の観光施設「土肥金山」に展示されている金塊。ギネスが認めた世界一巨大な金塊で、その重さは250キロです。
金箔(きんぱく)にすれば、畳7万枚以上にもなる代物が金価格の高騰を受け・・・。
土肥金山・國分歩課長:「3月7日で、20億を超えた。まさか、そんなに上がるとは思っていなかったので。驚きと日々どういうふうに(金相場が)変わるのか、ドキドキでいっぱい」
展示を開始した2005年に、およそ4億円だった時価総額は、7日におよそ5倍となる20億円を突破しました。
売却しても良さそうですが・・・。
土肥金山ツイッターから:「この機会をお見逃しなく、金塊、触りに来て下さい」
(「グッド!モーニング」2022年3月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く